奈良ど真ん中のブックカフェに居座る
奈良に行ったら一度立ち寄りたいなぁ…って思ってたブックカフェ
行ってきました。
元々学生時代、参考書等購入するときにお世話になった書店が併設ブックカフェを作ったらしくて、いつか立ち寄ってみたくて数ヶ月、
ついに行けました。
観光客で溢れがえってる近鉄奈良駅の本当にすぐ側、
入り口入ったら普通の書店、
入ってすぐの階段登ったらシャレオツ(死語)文具店、
そしてワンブースにブックカフェ。
日曜日の観光日和で結構観光客がワイワイしてる環境なんだけど、外見の見た目が普通の生活圏にあるような書店というのもあって、「観光目的」の方はあまり見かけない様子。
故に本当に歩き回って「人混みだと一気に疲れやすい」タイプの自分なので、静かな場所で疲れた時にほんとに癒される。
時間制で、後払い、書店内にある本は基本自由に持ち込んで読んでいいらしく、さらに作業用に使うのも可、Wi-Fiや、コンセントもついてるし、利用者専用ロッカーや、専用トイレまでついてて
実は前々から奈良に行く度に荷物置いたり休憩したりするスペースほしいなぁ…って思ってて、
コワーキングスペースとかホテルデイユースとか色々調べてたりしてたので、これは無茶苦茶ありがたい!
で、使い方なんですが、先ずは受付と説明を受けて、時間制ということもあって入室時間が書かれたカードをいただく。(施設利用中は首にかけておく)
あとは好きな席で本読んだり、ドリンクカウンターで飲み物調達したり。
本は書院でピックアップしてるもの以外に店内で販売用に展示してるものも読むことができます。
コーヒーはこのお店のすぐ近くのコーヒーショップの書院用オリジナルブレンド。
引いてあるコーヒーがあるので、それを決まった分量フィルターに入れ、専用の機械にカップと一緒にのせると、いい塩梅にお湯が出てくるので、手動でコーヒー淹れるのに近い感じのコーヒーが飲めます、うまし。
勿論セルフではあるけどお茶とかジュースとかもある!
(ティーパックのお茶もあれば、冷蔵庫にペットボトル飲料のストックもある)
ところでこの手のブックカフェ、
蔦屋さんがスタバとコラボして、購入前の本を自由に読めることについて
「購入前の本をコーヒーとかで汚されるのはちょっと…(それって購入前なのに実質使用済み書籍になるやん)」
「ぶっちゃけ本読んでる自分カッケーしたいだけちゃうの」
(まぁこれは前々からスタバでPC出して仕事してる自分カッケー案件もあるしまぁ…)
という批判は勿論
「とはいえ最近本なんてネットで立ち読み購入できるし、書店で本に触れる第一歩になれば…」
という賛成意見もある賛否両論案件ではあるんだけど、
正直書店が減っていく中、まだ「多様性の中、ユーザーが使用目的で書店を選べる」ギリギリの段階ではあると思うし
(ぶっちゃけこれ以上書店減ったら選択もクソもないもんな)
自分自身、家だと家事が〜って集中して本読めなくなってきてるし、図書館だと図書館ある本しか読めない感をどうしても感じてしまうし、カフェ読書は無茶苦茶ありがたいし、
書店にカフェがついてるの、じっくり読んだ上で購入して書店に貢献できる(特に今回の書店は学生時代に参考書問題集とか買ったお世話になってた推し書店なので)
の本当に助かる〜〜
ちなみに前から本屋大賞で気になってた作品。
(だって滋賀県大津地方の話なのに表紙で西武ライオンズのユニ着てるんよ?)
とはいえ、気になる程度で書院行かなかったらそもそも買わなかった可能性の方が圧倒的に高かったからなぁ。
実際サクサク読める作品なので、この作品に触れるきっかけをくれた書院さんは圧倒的感謝。
本の持ち込みも(飲食の持ち込みは禁止)可能なので、また奈良行く時は立ち寄ろうかね…?