見出し画像

「声もなく」(ホン・ウィジョン監督、2022年日本公開、韓国映画)


声のだせない青年テインと足が悪い相棒のチャンボクは犯罪組織からの下請け仕事を生業にしている。犯罪組織のとある人物からから依頼され、二人は誘拐された女の子を預かることになるが―


家族ってなんだっけ。


ということを考えずにはいられない。突然降ってきたように押し付けられた、誘拐された女の子。一緒に暮らすことになればそれは家族なのか。いや、それでは一種の同居であって家族になれない。思うに、家族に大切なことは「心理的安全性」だと思う。何を言っても、何をしても、ここにいてもよいと感じること。ではでは、心理的安全性が確保されれば家族となるのかというとそんなことはなく、やはりそこには家系の血や一緒に過ごす時間なんかが必要になる。

是枝監督の「万引き家族」では、DVを受けてベランダに放置されていた女の子を家族の一員として迎え入れることで、すでにある家族と他者とが一つの家族になれるのかが問われた。


ところがこの作品では、思いがけず同居することになった外的存在の他者(誘拐されてきた女の子)がどのように家族(のようなもの)になるか。この映画の「家族のようなもの」を形成していく過程はものすごく面白い。その過程の中で誘拐された女の子はどんなふうに振舞うのか、何を思っているのか。そして、「家族のようなもの」で一緒に過ごす日常は、果たして「日常」という名前をつけて呼んでよいものなのか。そのあたりの描写、まったくもって、韓国映画です。

そこに輝くユ・アイン演じる主人公の心の揺れよう。話せない主人公をそんな風に演じるのか。というか「そういえば、主人公って喋れなかったのか」と後になって改めて思うほど言葉のない豊かな演技が光る。


「ユーモアたっぷりで描かれるから見落とすけれど、すんごいことやってない?」とか、「万引き家族は万引きで生計を立ててたけどこの作品は?」とか、「結局この映画って主人公の何を描いた映画だったのだろう?」とかとか。

そんなことを考えるとより面白く最後まで飽かずに見終えてしまう素晴らしい映画でございました。いますぐ映画館へGO案件です。


血がつながっていて、日常を一緒に過ごしてさえいれば、それは家族なのか。


(了)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集