![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128624737/rectangle_large_type_2_4f8c0532303213dfbdfe49cc4018d0f6.png?width=1200)
追憶のミーコ その7
![](https://assets.st-note.com/img/1706417463604-xkb2cu4Tyc.jpg?width=1200)
当時住んでいたアパートには、部屋ごとの庭とは別に、
共用の大きな庭があった。
大きな庭には、私のバイクが止めてある。
この大きな庭も、ミーコのお気に入りの場所だった。
日向ぼっこをしたり、狩りに興じたり、草むらを探検したり。
私が不在の時は、たいていこの庭で、ひとりで遊んでいた。
![](https://assets.st-note.com/img/1706258201446-xlMC9fH64g.jpg?width=1200)
また、私のバイクも好きなようであった。
バイクカバーの上で寝ていたりするのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1706257956546-O01c4pPROS.jpg?width=1200)
けれどこれでは、私が乗ることができない。
バイクは取材する時の足であり、
紀行文を書く際の相棒である。
「ミーコ、バイク出すから、どきなさい」
そう言うと、ミーコは素直に従う。
そうして取材先や旅先から帰宅すると、
バイクカバーにミーコがくるまっている。
バイクではなく、バイクカバーが好きだったのだろうか。
ともかく、待っていてくれたことは嬉しかった。
ウインクをよこし、「おかえりなさい」と鳴いてくれるのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1706258082800-9AnGlPuJfA.jpg?width=1200)
ここまで書き、今頃気づく。
このバイクに乗る人を守ってくれるよう、
ミーコは祈ってくれていたのではないだろうか?
いいなと思ったら応援しよう!
![山田深夜](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129470328/profile_3348f3fcb17e5556605e3f8135d816cd.jpg?width=600&crop=1:1,smart)