
デトックス DAY 9 - Eat Local!
今日は市内の農家さんからお野菜を購入してきました。
最近までその農家さんのことは存じ上げなかったのですが、
たまたまその農家さんのお野菜を食べて写真をアップしよう、という
Facebookグループのお誘いをいただき、その存在を知りました。
今までは個人への宅配はされていなかったそうですが、
飲食店での利用が激減する今、少しでも野菜を届けたいと
始められたとのこと。
今までは市内の産地直売店で野菜を購入することはあっても
実際に農家さんから直接購入することはなかったので、
ネガティブな話題ばかりが注目される中、ポジティブな体験になりました。
購入した野菜は、葉付きの新玉ねぎ、カリーノケール、いんかのめざめです。
ケールは、硬くて苦いイメージがあったのでちょっと迷ったのですが
あと1週間ほどで畑をつぶされるとのでレスキューを!ということでしたのでたくさんいただいてきました。
まずは、グループの方が写真をアップされていた「カリーノケールのチップス」に挑戦。
軽くオリーブオイルと塩をしたケールをオーブンで調理。
カリッとして後を引く健康スナックが完成しました。
そして、いんかのめざめを茹で、オリーブオイルで軽くソテーしたケール、
薄切りにした生の玉ねぎと一緒にサラダに。
野菜を切った時に驚いたのは、そのみずみずしさ。
玉ねぎは切ったところから、じゅわーっと水分がしたたりおちてきます。
何でもスーパーマーケットで買える時代。
輸送時間が増えれば増えるほど、野菜の栄養価も減少します。
そしてそのまま冷蔵庫に置いておくと、さらに栄養価が減ってしまいます。
大都市では難しいかもしれませんが、可能な限り、地元の野菜を食べる。
Eat Localは、エコ(輸送コストが低い)、地元の農家さんの応援、健康に良い(栄養価が高い)、とまさに三方良し。
こういう当たり前の事実について改めて考える機会をもらい、
今の状況が悪いことばかりではないと気づかされた良き日でした。
<本日の食事>
朝:
肝臓・腎臓機能改善タブレット
オーガニック栄養ドリンク3種
プロテイン
ビタミン・ミネラル補給タブレット
脂肪燃焼タブレット
昼:
肝臓・腎臓機能改善タブレット
オーガニック栄養ドリンク3種
普通食(グリーンサラダ、ふきの煮物)
プロテイン
ビタミン・ミネラル補給タブレット
脂肪燃焼タブレット
夜:
肝臓・腎臓機能改善タブレット
オーガニック栄養ドリンク3種
普通食(ケール、いんかのめざめ、新玉ねぎのホットサラダ、えびとそら豆のパスタ少々)
ビタミン・ミネラル補給タブレット
脂肪燃焼タブレット
1日を通して:無添加野菜粉末のドリンク
就寝前:L-アルギニン配合のドリンク
<お通じ>★