
シュトレン?シュトーレン?
みなさん、ハラダのシュトーレンを
食べたことがあるだろうか?
ハラダといえば、有名なのはラスク。
ラスクは食べたことあったんだけど
シュトーレンは初。
というかハラダ、シュトーレンなんて出してたんだね。
で、このシュトーレン。
職場で貰ったので食べたんだけどさ…
え、おいしい。
ホットコーヒーとめっちゃ合う。
甘いんだけど、しつこい甘さではなくて
上品な甘さ。
で、また食べたくなるような。
そんな感じ。(どんなだよw)
シュトーレン自体をあんまり食べたことがないんだけどさ
シュトーレンて、切れてないから自分で切らなきゃいけないイメージだった。
なんだけど。
ハラダのシュトーレンは、個包装になってて
食べやすかった。
でもって、手のひらに乗るくらいのサイズ感。
すぐおいしい。
すごくおいしい。
これ、また食べたいなあ。
来年は自分で買おうかなあ。
クリスマスのプチギフト?とかにも良い気がする。
少なくとも私は、これもらって嬉しかったな。
もうクリスマス終わっちゃったけども
気になる方、ぜひ来年食べてみてね〜。
…
って話で終わろうと思ってたんだけど。
ハラダのシュトーレン、よく見ると
「シュトレン」
って書いてあるのよ。
え、シュトーレンじゃないの?
シュトレンなの?
なんで?
なんとなく、どちらかな気がしてる。
①シュトレン、はハラダの登録商標説
「ガシャポン」はバンダイ、
「宅急便」はヤマト運輸のそれであるように、
「シュトレン」はハラダオリジナル?
②意味は同じだが、複数表記がある説
「データ」「データー」
「有休」「有給」
のように、どっちが正解とかなくて、どっちもOK。
ハラダは「シュトレン」派。
…
まあ、②だろうな?
どうかな?

あ、やっぱりどっちもOKなのね。

まあ結局のところ
「どっちでもええんやで」
って話なんだけど。
ん?
シュトレーン、ってのも聞いたことがあるような気がするんだけど…?
まあいいか。
それはまた、いつか。
<あとがき>
ハラダのシュトレン、ホントおいしかったです。
(←しれっとシュトレン呼びw)
今日もありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
