人口の約半数は、内向型?
外向型と内向型。
みなさんは、どちらだろうか?
堂々と、
「外向型だよ」
「内向型だよ」
と言い切れる人もいるかもしれない。
または
どちらでもないし、どちらでもある。
そんな人もいるかも。
この本によると、どうやら
世界の人口の約半分は、内向型なのだとか。
私は自他ともに認める(?)内向型。
なんとなく
世の中は
外向型の方が多くて、内向型の方が少ないのかと思ってた。
なので、それを聞いてちょっと驚いた。
著者曰く
なるほど。
確かにそうなのかも。
そして
noteには、比較的内向型の人が多い気がする。
調査したわけではないので分からないけど、
文章を書いて自分と向き合うのが好きって、たぶん内向型な気がする。
だからなのか、文章を読んでいると
「ああ、分かるなあ」
「そうそう、そうなんだよね」
などと共感することが多い。
ただ、外向型の人の気持ちは正直よく分からない。
この本には、
外向型の人が内向型に対してどう思っているか、ということもチラッと書かれている。
あと、外向型の人のエネルギー補給方法なんかも
書かれていた。
内向型の自分と真逆のそれを知って
「なるほど〜(絶対ないわw)」
と思わずうなった。
本のネタバレを避けようと思った結果
非常にぼんやりした記事になったw
内向型の人にとっては、
振る舞い方のヒントがたくさん載っていて、参考になると思う。
外向型の人にとっては、
内向型の人の考え方・特徴なんかがよく分かる一冊なんじゃないかなあ。
お互いがお互いを理解し合えたら
生きやすくなりそうだよなあ。
単純かもしれないけど
そんなことを思った一冊だった。
いいなと思ったら応援しよう!
チップとデールは、ディズニーのキャラクターであるシマリスの仲良しコンビです。私はチップ推しです。