見出し画像

なんで18番なんだろう?

「カラオケの18番は、〇〇(曲名)」

「得意」「得意なこと」という意味で使う(と思われる)、18番

え、なんで18番?
どっから来たんだろ?

仮説①
「いやー(18)、全然上手くなんかないですよー」
という謙遜から。

いやいやいやー。
出ました!日本人特有の、謙遜癖。
本当は得意なくせにぃ。
これ、ありそうじゃないですか?

仮説②
どうしよ、番号振ったものの思い浮かばない。

え?

ということで、各自考えてみてくださーい。
制限時間は18秒。

ピピッ ピピッ(タイマー音)

はい、終了です。
ペンを置いてくださいね。

では、調査いってみよー!

せーの!
いってみヨーカドー!

✅十八番(じゅうはちばん、おはこ)とは

十八番(じゅうはちばん、おはこ)とは
もっとも得意な芸や技のこと。転じて、その人がよくやる動作やよく口にすることば。その人のくせ。
数字は常に漢数字表記にするのが正しく、アラビア数字表記は誤り。

出典

そうか、漢数字表記なのか。
十八番ね。
気をつけヨーカドー。

✅なんで十八番なの?

諸説あるらしいのですが…

歌舞伎で、
初代團十郎・二代目團十郎・四代目團十郎がそれぞれ得意としていた荒事の演目18種を七代目市川團十郎が選んで「歌舞伎十八番」と呼んだ。
→ここから、得意とする芸という意味で広く用いられるようになった

なぜ18という数になったのか?

・歌舞伎界では特別の演目を十八番とよんでいた説
・「十八界」「十八般」のごとき総称・代表の意による説
・荒事の主人公の年齢との関係の説

出典

など、複数の説あり。
つまりどの説が正しいのかは、明らかではないとのこと。

******

謙遜から?という私の仮説は、残念ながら外れてしまいました。
みなさんの仮説は、どうでしたか?

「歌舞伎由来って、そんなん知ってるわ」って人も多かったかもですね。
そんなの知ってるヨーカドー。

おわりに

18番の理由は、歌舞伎から来ていると分かりました。

ではなぜ私が語尾に「ヨーカドー」を付けているのか?
気になっていた方はすごい。

8のつく日はハッピーデーって言ってた気がする。
じゃあ18番もそうじゃん。(強引がすぎる)

そう、これこれ。
対象カード持ってないし、ヨーカドーは近所にないけど笑

ということで。
この記事の投稿日、残念ながら7日ですが…

せーの!
いってみヨーカドー!

<あとがき>
「いってみヨーカドー」が言いたかっただけみたいな記事になりました。後悔はしていません。
今日もありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!

ようこ
サポートいただけたら、あなたのリクエストに応じた記事を書くかも!?

この記事が参加している募集