
やれる事は沢山ある!
こんにちは!
大誠です!!
コロナウイルスによる、自粛期間が続いていますね。
今はほとんど外出ができず、退屈な毎日かもしれません。
見方を変えれば…
と言われても、やはりネガティブになりやすいこの時期。外出できない現状に、ストレスを抱える事も多いですよね。
でも、今だからこそ出来る事ってあるんじゃないでしょうか。
私はこの期間を使って、自重のトレーニングに対してよりフォーカスして取り組むようになりました。
インナーマッスルを鍛える事は単にウェイトトレーニングをするよりも、様々な効果があると言われています。
いくつか私が実践しているトレーニングを紹介したいと思います!!
ゴムチューブトレーニング
このトレーニングは中学、高校で行っていましたが、大学に入りほとんどしなくなっていました。笑
実家に帰ったタイミングでこのトレーニングの素晴らしさを再確認し、今はほぼ毎日やってます。
下半身の安定性が生まれる事、怪我防止、勿論筋肉もつきます。
股関節の可動域も広げる事ができます。
お尻周りを引き締めるのにも効果的です!!
2つ目は、腹筋のトレーニング
これは本当に様々なトレーニングが世に出回ってますよね。私もいろんなトレーニングを見てきましたが、今はメトロンブログさんのトレーニングをそのままやってます!
これは本当にキツい。笑
たった6分間のトレーニングですが、すごく息も上がるし、腹筋も筋肉痛まみれになります笑
1週間でトレーニングセッションを考えてくださっているので、とてもありがたいですし、最高に追い込めます!
高い負荷をかけたい人にはとてもオススメです!!
3つ目は、腹筋ローラーと腕立て
朝起きて、水を飲んで歯磨きと顔を洗い、その後毎日やってます。
両方とも10回ずつです。
たかが10回かよ。って思うかもしれないですが、それが10日続くだけでも、100回なんですよね。笑
何もしない人とは、1ヶ月で300回の差がつきます。これは小さいとは言い難いでしょう。
身体には良くないかもしれないですけど、身体がスッキリしてオススメです!
3種類のトレーニングを紹介しました。
とても今、難しい状況にありますが、何か一つでも、10分でも自己投資できたら、それが積み重なる事で大きな積み上げとなります。
ダラダラ過ごす時間も良いと思いますが、少しだけでも、トレーニングしてみませんか??
私自身まだまだすぎるので、一緒に頑張っていきましょう👍👍
他にも良いトレーニングがあれば、教えていただきたいです!!
このおうち時間を少しでも有効に使って行きましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございます。