![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105767113/rectangle_large_type_2_d3750a6b2b7220ef76147c22a70b20be.jpeg?width=1200)
言葉の宝箱 0456【失敗をして思い悩むのはいいことです】
![](https://assets.st-note.com/img/1684272886857-bgMlTMrLFI.jpg?width=1200)
自分の子供の結婚相手を探す会で知り合った3人の女性と息子の恋物語。
文庫化にあたり、4年後を描いた短編『ハンドベル』を収録。
山本幸久は単行本の文庫化した作品には
大抵“おまけ”の短編が収録され購読意欲がそそられる。
・これからさきも失敗をしつづけなさい。
特別な一日だからといって、
いつもとちがう自分でいようなんてできないものです(略)
失敗をして思い悩むのはいいことです。
でも絶望してはいけない。物事を投げだすのはなおよろしくない P25
・金はある。出世もした。でもちっとも心は満たされない。
つまり幸せではない P90
・どこの家でも親は勝手なものだ。
それに振り回される子供の身になってほしい。
いったいいくつになったら、
親は子供が自分の所有物でないことに気づくのやら P228
・おれ、自分が幸せかどうかなんてさっぱりわからないの。
だからひとに判断してもらうことにしているんだ。
ひとがおれのこと、幸せそうだっていうなら、
そうか、おれは幸せなんだなぁって思うようにしている P281