
【なめレピ15,16】すま鰹のタタキのなめろう2種で朝から呑む
タイトルの通りです。ええ、朝から呑んでます。何なら朝3時30からなめろう作って呑んでましたよ。そんな人間いるんですか?
いるんですよ、京都にね!

なめろうにする前のすま鰹のタタキは2種のなめろうの上にあるものです。鰹より小ぶりながら脂が多い魚となります。美味しいですが、血合いが多いので苦手な方は苦手かもしれません。わたくしは大好物。高知で見かけると必ず買います。
脂っこい魚が好きだっちゃ!だから太るっちゃ!

材料(1人分)
すま鰹のタタキ…100g
ねぎ…5g
生姜…1片
味噌…小匙1/2杯
作り方
全ての材料を包丁でよくたたき切りをし、混ぜて完成。
文佳人できりっと。

材料(1人分)
すま鰹のタタキ…100g
ねぎ…5g
生姜…1片
キムチ…大匙1杯
コチュジャン…小匙1/4杯
作り方
全ての材料を包丁でよくたたき切りをし、混ぜて完成。
これ美味しいですよ~。タタキではなくても問題ありませんので、お試しあれ!
力強い酒、久礼純米、もしくは純米大吟醸ですがちょっと熟成感のある日高見弥助を熱燗で合わせます。
朝からご機嫌ですなっ。


出汁はにぼし、お味噌は奈良の春鹿で買ったもの。
昨晩のグレショーをtverで見ながらもりもり。末ちゃまの歌声が素晴らしいのでぜひ見ていただきたい。
昨日、さして食べていないのに、だらだら家で呑んだせいか、朝計量したら1キロ増えていて目玉が飛び出ました。
