![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85895267/rectangle_large_type_2_68ba439c4886ff708a039151c9870de4.png?width=1200)
Vol.72|急募、40代女性(熊本弁話せる人)
毎回、新作短編映画『愛に行く』のキャスティングの案内をここでしております。これまでに募集していた、認知症のあるおばあちゃん役と主題歌を担当していただける方は、計10名の候補者が見つかり難を逃れた感じがしています。ご協力ありがとうございました! (現在、熊本にて制作サイドがオーディション中)
さて、シナリオの第2稿を書いて、実はもう一人必要になったのです。それは…
はじめに
皆さん、こんにちは。映画監督と介護福祉士の堀河洋平です。障がいのある方や難病、LGBTQの人たちと一緒にバリアフリー映画を作っている、スタジオウーニッシュの代表をしています🌱
当noteの定期購読マガジンでは、新作映画の創作過程を販売して収益する【プロセスエコノミー】を行っています。映画のことや、映像制作、福祉、環境問題について4,000〜5,000文字程度を週に1回更新。
購読特典あり、短編映画『上にまいります』と『千里翔べ』のブルーレイをプレゼントいたします💿 一緒にエンタメで社会課題をクリアにしていきませんか?
続・コンセプトアート公開
新作短編映画「愛に行く」
現在、熊本ロケの短編映画を制作中です🏯🌋
前回の記事で公開しました映画のコンセプトアート第2弾でございます。
もちろんMidjourney(ミッドジャーニー)で描きました。AIに指示したキーワードは、おばあちゃん|若い女性|2人|草原|美しい|山|光|愛|安らぎ|夢|笑顔|介護です。
さて、結果は?
![](https://assets.st-note.com/img/1661950605890-3oQjEhF2xh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661950727965-iyZkkneIIp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661950751661-adOCRHOD9W.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661950771180-l96CoNdvIW.png?width=1200)
おそらくあと1回(4枚)が無料でできる最後のチャンスです。25枚までが無料で、それ以降はサブスク扱いとなります。こんなに面白いAIとの共作、みなさんも試してみてはいかがですか?
![](https://assets.st-note.com/img/1661951160333-ZG6CGNJIhV.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1661951188384-YIPzYd0bkE.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1661951210299-SL0yHQITJo.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1661951228473-iK5MUopPEB.png)
来週の更新がコンセプトアート最終回です!
AIと仲良くなります。
急募、おばあちゃんの娘役
40代・女性・熊本弁ば話せる人たい
〜募集内容〜
・認知症の母と2人で暮らしている設定。
・40代(半ばに見える)女性。
・10月上旬、熊本市内ロケが可能な方。
・リハーサル半日、撮影半日(計2日間)
・謝礼:直接お伝えいたします。
・年間契約は致しません(ライセンス契約NG)
・作品契約とし継続的に配信、上映などを行うため。
・映像、写真は映画を宣伝する際、自由に使えるものとします。
・ポートフォリオが必要な場合、映像と写真をお渡しします。
・衣装ご用意いたします(お借りする場合も)
・台詞は熊本弁です。現段階では台詞は3行、最後にとても重要なメッセージを言ってもらいます。すべての結末は、この役の台詞にかかっています!
ピンときた方は、堀河洋平のSNSにDMを送ってください💡
(Twitter, Instagram, Facebook)
ホームページのお問い合わせからでもOKです。
→ お問い合わせ
※上記の項目に承諾していただける方は、ご自身の経歴とお写真を添付して送信してください。プロデューサーと情報を共有させていただきます。
おわりに
不思議な電話
以前から興味のあった瞑想を始めました。その直後、熊本の映画関係者から電話があり、これまで探していたおばあちゃん役の候補が見つかり、「本人が乗り気だから監督すぐ電話して!」と連絡が入る💨
こんなスグ瞑想の効果って現れるの?
ご高齢にも関わらず夜2時間ほどお電話で話しました。これまでのご自身の歩みを包み隠さず打ち明けていただき、不思議とリンクするする部分もありご縁を感じています。「メインキャストのおばあちゃん役がダメならエキストラでもいいから出たい! 新しい挑戦をしたいんです!」と熱かった。
このような想いに応え、少しずつ映画は映画になっていくんだと実感しました。熊本と東京、離れてはいるけれど距離を縮めながらのリモート制作。
快調、感謝!
× × × × × × × ×
この後の有料コーナーは、あらためて介護の魅力を書きます。来月、介護の魅力を伝えるインタビューがあるので、その覚書みたいなことを書きます。(本番までシリーズ化します)
🌳寄付はこちらの銀行口座へお願いいたします。
あなたのご支援で創作活動ができています。感謝します!
✅BASEからも支援ができます ↓
メイキング(創作過程)を共有するプロセスエコミーを実践中!
収益のすべてが映画の製作費となりますので、応援登録をよろしくお願いします。初月無料ですのでお気軽にご覧くださーい 👀
noteの感想をSNSなどに投稿される際は、文章の最後に記事のリンクを付けていただけると嬉しいです。拡散よろしくお願いします📡
ダイバーシティ映画のスタジオウーニッシュ代表
映画監督と介護福祉士:堀河洋平
🍀 最新情報はこちら → Twitter
防災の日です⛑
— 堀河洋平 🌋 新作映画は熊本ロケ (@yohei_horikawa) September 1, 2022
99年前の今日、関東大震災が起こりました。たまたま読んだ漫画が関東大震災の話とは!(鳥肌)
少額ですが、元気玉を贈りました✨
【あなたの寄付が2倍】次の災害にそなえる「災害復興みらい募金」(Yahoo!基金) - Yahoo!ネット募金 https://t.co/MiKp7FwauP pic.twitter.com/KApp7Gdqhp
🍀 クラウドファンディング代用のご支援 → elu(エル)
🍀 ネットショップ → BASE
🍀 ストーリーズ見てね → Instagram
🍀 1人で悩まないで、介助相談 → ココナラ
🍀ラジオ → stand.fm
🍀 YouTube① → ウーチューブ
🍀 YouTube② → 堀河チューブ
🍀 あなたのPVを1分10万円で作ります → 映像制作
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
みなさまからのご支援は、創作活動の資金として大切に使わせていただきます。ありがとうございます。