![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35270936/rectangle_large_type_2_a084b3f83ce023b4556ebd9264ce8351.jpeg?width=1200)
健康って?
こんにちは。ヨギーニャです。
多くの人は、体の健康のためにジム通いしたり、サプリメントを飲んだり、様々な工夫をして生活の中に取り入れてますよね。
私の母も、プールやサプリや、それなりにやっているようです。
ところで、体が健康でピンピンして元気なことを健康というのでしょうか???
病院にかかっていない人、体のどこも悪くない人のことを指すのでしょうか?
WHO世界保健機構によると、
病気ではないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも精神的にも、そして社会的にも、全てが満たされた状態にあること。
と定義されています。
健康って体がピンピンしている!ってことだけではないということです。
特に体調は悪くないけれど、今の生活や自分自身に不満があったり、
いつもイライラしていたりするのは、この定義だと健康には当てはまりません。
怪我や病気があってもなくても
自身の心が満たされていない場合、それは健康とは言えないということなのでしょう。
満たされるという表現はなかなか難しいですけれどね。
満たされている感覚も人それぞれですし。
物欲的なもので満たされることではないということではありますが。
自分の中でバランスが取れていて、
いろいろ納得できていれば、
いいのかなあと思います。
ヨーガの実践を続けていくと、体内のエネルギーが流れます。(血液の流れが良くなります)
体と心が落ち着くと、呼吸がとても落ち着きます。
呼吸が落ち着くと思考も落ち着きます。
心が静かで落ち着いた状態では、周りとも調和していきます。
自然と笑顔になりますよね。
自分が満たされていると感じている状態。
病気があるなしに関わらず、何気ない毎日を楽しく前向きな気持ちで過ごせているかどうか。。。
一人一人の心身が健康であることは、社会でもプラスの方向に働きます。
周囲の人々と調和し、社会の中でポジティブな連鎖を生みます。
それが、より良い社会に繋がっていくと信じています。
いいなと思ったら応援しよう!
![yoggy's club (ヨギーにゃ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24030450/profile_e923af8d5863531413e6048a0043cd54.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)