見出し画像

"備えあれば憂いなし"

"備えあれば憂いなし"

明日から"夏の土用"に入ります
土用とは、季節の変わり目に
1年に4回訪れます
(立春、立夏、立秋、立冬の前の18日間)

今回は7/19〜8/4が土用期間になります

ここ数日
新型コロナウイルスの感染も
増えてきましたね

今回の土用は特に
気をつけて過ごして頂きたいので
少し長くなりますが良かったら
お付き合いくださいね

土用の時期は無理が効かない時期
なので、いつもよりも
ゆっくりと♡
ゆったりと♡
過ごしてくださいね

家事も仕事も子育ても
いい塩梅に手を抜いて
時間にも少し余裕を持って
過ごしましょうね

この時期は免疫力が落ちやすいので
元々弱いところに症状が出やすくなります
肌が弱い人はお肌に
胃腸が弱い人は胃腸に
耳鼻科系が弱い人は耳鼻科系
呼吸器系が弱い人は呼吸器に…

土用の時期を知っておくと
前もっての準備も出来ますよね

なので自分や子供達やご家族など
大切な人の弱いところは
知っておくと良いですね
そこに症状が出てきたら
お家で出来るお手当や
食養生が出来ると良いですね
 

土用の時期は
"胃"を労るようにしましょう

"消化の良いものを
良く噛んで
腹八分を心がけてください"

土用の時期は甘いものが食べたくなるし
甘いものが"食薬"になります

なので、どんな甘いものを食べるかが
大切になります
砂糖を使う甘いものは
なるべく遠ざけましょうね♡

✖️甘いお菓子
✖️ケーキ
✖️アイスクリーム
✖️クッキー
✖️チョコレート
✖️菓子パン
✖️甘い果物…など

自然の甘みのある丁寧に育てられた
お米やお野菜の甘みを頂きます♡

○玄米
○あわ
○きび
○キャベツ
○玉ねぎ
○にんじん
○大根
○白菜
○カリフラワー
○ブロッコリー
○かぼちゃ
○さつま芋
○栗
○とうもろこし
○ドライフルーツ…

などの中からなるべく"旬"のものを♡

🌽胃腸の働きを高める食材は

♡オクラ
♡山芋
♡モロヘイヤ
♡つるむらさき
♡梅干し
♡味噌
♡納豆
♡芋類
♡穀類
などもオススメです♡

画像2

松田さんの畑でも
モロヘイヤやつるむらさき
収穫しましたよ♡
梅酢和えにして頂きました!
美味しかったー♡

画像1

◉胃、脾の弱りは

*胃弱(胃もたれ、消化不良、胃痛、胸焼けなど)
*腹痛
*下痢
*口内炎
*冷え
*むくみ
*足のだるさ
*関節痛
*夏バテ
*貧血…などとして現れます

このようなサインがある時は
上に挙げた食材を中心に労るようにしましょう

梅雨という事もあり
体の水捌けも滞りやすいので
むくみや、だるさ、冷え、肌トラブル
頭痛、肩こりなどが出やすいので…
そんな時は以下の食材がオススメです♡

*小豆
*緑豆
*そら豆
*いんげん
*きゅうり
*冬瓜
*きのこ類
*乾物
*海藻…など

今はとても便利な時代で
スーパーに行けば
いつでも色んなお野菜や食材が
手に入ります

でも私はとても不便な時代と感じます
"旬"が分からなくなるし
身体もバランスがとりにくくなる

昔はきっと今みたいに
いつでも、なんでも手に入れる事が出来る
時代ではなかったけど

畑にある野菜や
ご近所さんにお裾分け頂いたお野菜を中心に
食事をしていたんじゃかいかなーと思うんです
自然に沿った暮らしが
自然に出来ていたんだろうなーって

土用の時期は免疫力も落ちやすい
だから養生して過ごしましょうね

"その日の疲れはその日のうちに"

睡眠の質も大切♡
このテーマだけでも
沢山話したくなってしまうけど

質の良い睡眠をとって
疲れを溜め込まないようにしましょうね

私はお風呂に入るときに
精油を入れてアロマバスにしたり
夜寝る前にパジャマの胸元に
ポタリと落として眠ります

睡眠にアプローチ出来る精油は

♡ラベンダー
♡ゼラニウム
♡イランイラン
♡クラリセージ
♡ローマンカモミール
♡オレンジ
♡マジョラム
♡サンダルウッド
♡マンダリン…など

鎮静作用が高いので
ストレスコントロールにも♡

長くなりましたが
読んで頂きありがとうございます

みーんな安心して生活が送れるように

一日も早くそんな日が来る事を

心から祈ます♡

いいなと思ったら応援しよう!