![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136807156/rectangle_large_type_2_1fcb9c763ee0e7c41b1ab0d4fcb7d0e8.png?width=1200)
ヨガの呼吸『プラーナーヤーマ』で愛犬と前向きハッピーに。
呼吸を意識して生きていますか?
呼吸は穏やかに生きるために、
実はとても大事なことなんです。
呼吸を変えるだけで、心と身体の健康に、
大きな影響があると言われています。
プラーナーヤーマとは
ヨガでは呼吸法は
『プラーナーヤーマ』と言われています。
「プラーナ」は、生命、息、生気という意味。
「アーヤーマ」は、休止、制止、コントロールという意味。
その二つをくっつけた言葉が「プラーナーヤマ」といい、生命エネルギーをコントロールする、調気法、呼吸法を意味しています。
呼吸によってエネルギーを全身に取り入れ、
身体中に行き渡らせることを目的としています。
プラーナーヤーマの効果
全身が温まり、血行が良くなる。
副交感神経を優位にして、緊張が和らいでリラックスできる。
集中力が高まる
などなど、
いいことがたくさんあるのです。
プラーナーヤーマのやり方
楽な姿勢で座る。
背筋を伸ばして肩の力を抜く。
ゆっくりと鼻から息を吐く。
ゆっくりと鼻から大きく息を吸う。
まずはたったこれだけでOK❣
普段生活の中で、呼吸を意識してコントロールしていないので、
はじめは難しいと思います。
愛犬と一緒に行う場合は、
愛犬に手を添えたり、
愛犬を抱っこしてぬくもりを感じながら行ってもいいです。
一番大事なのは、呼吸の長さよりも、
自分が心地良く感じるペースで行うことが重要!
愛犬と一緒にぜひ呼吸法をやってみて。
飼い主さんの呼吸が落ち着くと、
それが愛犬にも伝わり、
お互いにリラックスして
落ち着いた気持ちになることができる🥰
穏やかな人
荒い人
一緒に過ごすなら
どちらが自分にとって心地良い❓✨
愛犬の心地よさを作るのは
人間の大事なお仕事です😌
Dog Wellness Life Japan
代表 yocchi
ドッグホリスティックケアカウンセラー
ドッグヨガ | ドッグアロマ | ドッグマッサージ
mail dogwellnesslife.japan@gmail.com
Instagram https://www.instagram.com/yocchi_linda
Instagramもフォローお願いします🐶✨