yocchi 🐩 ドッグヨガ&ドッグホリスティックケアインストラクター

ドッグヨガインストラクター ドッグホリスティックケアカウンセラー \犬の心と身体のバ…

yocchi 🐩 ドッグヨガ&ドッグホリスティックケアインストラクター

ドッグヨガインストラクター ドッグホリスティックケアカウンセラー \犬の心と身体のバランス調律師/ 愛犬の為の【心・身体・魂】のケア✨ヒトとイヌの幸せな生活のために、愛犬の笑顔のためにできること。犬と人の心・身体・精神ケアをドッグヨガやマッサージなど広い視点からサポート。

最近の記事

  • 固定された記事

改めまして自己紹介します♡

この度ようやくnoteを活用していこうという気になったので、 ヨガ、ドッグヨガ、ドッグホリスティックケアなどの 私の知識と情報を皆様に発信していこうと思います❗️ まずは私が何者なのかの自己紹介をサラッと☺️ yocchi Dog Wellness Life Japan 代表 ドッグライトワーカー🐶✨ヨガ講師 | ドッグヨガ講師 | ドッグホリスティックケアカウンセラー 愛犬の心身の問題は飼い主へのメッセージ。 ヒトとイヌの幸せな生活のために、愛犬の笑顔のためにできる

    • 愛犬家の一人一人が、愛の溢れる『アニマル・アドボケート』

      愛犬家はみーんな アニマル・アドボケート💚 アニマル・アドボガシーとは、動物の立場を理解し、世に知らしめる代理人であり「動物の代弁者」。 アニマル・アドボケートの人たちは、まずは人が動物のために何かしようとする時、1番大事なことはその動物のおかれている現状を正確に把握し、それを社会に向かって知らせていくこと。 その人のことをアニマル・アドボケートと言います。 動物に対する強い思いからさまざまな活動を展開させている人々は、まず大きく以下の2種類に分けられると言われていま

      • 愛犬家こそ、心と身体を柔らかくいよう!

        『心身一如』という言葉を知っていますか? 東洋医学では、体と心はひとつながりである、といわれています。 心が軽いと、足取りも軽やかに。 嘘でも笑顔を作っていると、心も明るく。 そんな経験や体験したことありませんか? え?そんなことあったかな? という人は、ちょっとトライしてみて。 目を閉じ、笑顔を作るように口角をあげて、 3回ゆ~っくりと深呼吸してみてください。 そうすると、なんだか柔らかい穏やかな、 明るい気分になってきませんでしたか? この現象は脳科学的にも証明さ

        • 犬にもあるよ反抗期

          犬に反抗期⁉︎そうなんです。犬も人間同様に反抗期を迎えることがあるんです! うちのプアも、 3歳を過ぎたあたりで、最終反抗期😤 なんでもイヤイヤ!な時がありました。 この記事では、しつけができていたはずの愛犬が急にいうことを聞いてくれなくなって困っている飼い主様に向けて、犬の反抗期について解説します。 反抗期の犬への接し方について説明しますので、ぜひ参考にしてください。 犬の反抗期って?全てのワンコが反抗期になるとは断言できませんが、雄か雌か、どのように暮らしているか

          愛犬から学ぶ幸せな生き方【ニヤマ/NIYAMA】

          さて、前回の記事で、 愛犬から学ぶ幸せな生き方【ヤマ・ニヤマ】をご紹介しましたが、 もう少し詳しく、ヤマ・ニヤマとはどういうこと? というのをお伝えしていこうかと思います。 まだ、前回の記事を読んでない方は、 先にお読みくださいね♡ ニ ヤ マ / N I Y A M A日常生活で実践すべき5つの基本的な倫理的事柄。 1.シャウチャ(清浄):自分の身体と心をいつもきれいな状態に保つこと。

          ¥150

          愛犬から学ぶ幸せな生き方【ヤマ/YAMA】

          さて、前回の記事で、 愛犬から学ぶ幸せな生き方【ヤマ・ニヤマ】をご紹介しましたが、 もう少し詳しく、ヤマ・ニヤマとはどういうこと? というのをお伝えしていこうかと思います。 まだ、前回の記事を読んでない方は、 先にお読みくださいね♡ ヤ マ / Y A M A日常生活で実践してはいけない5つの基本的な心得。 1.アヒムサー(非暴力):暴力を振るわないこと。

          ¥150

          愛犬から学ぶ幸せな生き方【ヤマ・ニヤマ】

          飼い主の幸せが愛犬の幸せ。 犬友を作ったり、 ドッグカフェに一緒にお出かけしたり、 映えスポットに行って写真を撮りまくったり、 そういうことが飼い主の幸せ=愛犬も幸せと思うのなら、少しその幸せについて考え直しましょう。 外の世界に幸せを求めるのではなく、 本質的に自分自身が幸せである ということが、本当の幸せであり、 愛犬にとっても必要な飼い主の在り方です。 ヨーガスートラというヨガの経典には、たくさんの幸せで生きられる方法が書かれています。 それを実践していると、犬

          アニマルウェルフェア。『5つの自由』知っていますか?

          アニマルウェルフェアとはアニマルウェルフェアとは動物福祉と訳され、 動物たちが健康的で幸福な生涯を送れるように、 人間が彼らの行動欲求を理解し、 最善の環境を提供することを目指す考え方です。 対象はペットだけでなく、動物園の動物、野生動物などの全ての動物に対して考えられます。 日本ではまだ余り知られていない言葉だったり、知られていない考え方ですが、 世界共通の考え方で、動物とともに暮らしていくうえで、人間が配慮すべきルールを示したものです。 愛犬の健康と幸福を考える上で

          アニマルウェルフェア。『5つの自由』知っていますか?

          愛犬と一緒に大地に触れて、アーシングしよう

          アーシングという言葉を聞いたことありますか? 🌏アーシングとはアーシングとは、地球と直接つながることで、 体に溜まった電磁波を地球へ放電し、 地球の良い電磁波を自分へ循環させるという 電磁波対策の健康法の一つです。 携帯電話や電子レンジなど、人工的な電気にかこまれた生活では、体内は知らず知らずのうちに帯電している状態になります。 そして、滞ることにより、現代人が悩まされている頭痛や肩こり、血行不良といった生活習慣病の原因のひとつになっているのではと言われています。 私た

          愛犬のために、こんな飼い主さんになる!

          さてさて、前回 『あなたはこんな飼い主さんじゃない?』 というテーマで書きましたが、 今回はその逆☺️ こんな飼い主さんだと、 愛犬もより一層幸せだよというお話。 こんな飼い主さん素敵だなぁ。 こういう飼い主さんになると、もっともっと 愛犬への良い影響に繋がるなるなぁ。 と思う共通なポイントをまとめてみました。 🐶悪口を言わない人 誰かに悪口を言う人。 あの子の飼い主さんはこうよねぇ。 あの人の育て方、意味わかんないわ。 あの人から私こんなこと言われたんだけど。 な

          こんな飼い主さんになってない?

          愛犬を愛するあまり、 愛犬を人間の子供のように扱ってませんか? 犬は犬です。犬の幸せと人間の幸せは違います。 また犬は飼い主に同調させる能力のある動物。 飼い主さんの性格や態度は、犬の性格や行動にも影響を与えます。良いも悪いも。 あなたはこんな飼い主になってませんか? 今一度自分を見つめ直してみてね。 私って神経質な飼い主さんかも? 分離不安や、しっぽを追いかけてぐるぐる回る、前足を舐める、穴を掘る、物をかむなどの転位行動などが多い犬は、不安感が強い飼い主さんに飼わ

          『犬吸い』の驚くべき効果

          愛犬家のみなさーん! 今日も『犬吸い』してますかー??? 私も大好きな犬吸い。 今日はその犬吸いの驚くべき効果を まとめてご紹介していきたいと思います。 犬吸いってなぁに❓「犬吸い」とは愛犬の顔や体、肉球に顔をうずめながら、思い切りその匂いを吸う行為のこと。 大好きな愛犬の匂いで、心が落ち着き、幸せな気持ちになると愛犬家の間では言われています。 愛犬家もみなさんなら、誰もが、 一度はやったことはあると思います。 もちろん私も毎日数回。 必ずと言っていいほど、犬を吸って

          ヨガの呼吸『プラーナーヤーマ』で愛犬と前向きハッピーに。

          呼吸を意識して生きていますか? 呼吸は穏やかに生きるために、 実はとても大事なことなんです。 呼吸を変えるだけで、心と身体の健康に、 大きな影響があると言われています。 プラーナーヤーマとはヨガでは呼吸法は 『プラーナーヤーマ』と言われています。 「プラーナ」は、生命、息、生気という意味。 「アーヤーマ」は、休止、制止、コントロールという意味。 その二つをくっつけた言葉が「プラーナーヤマ」といい、生命エネルギーをコントロールする、調気法、呼吸法を意味しています。 呼吸によ

          ヨガの呼吸『プラーナーヤーマ』で愛犬と前向きハッピーに。

          代々木公園わんわんカーニバル2024🐶ドッグヨガ体験レッスン開催レポ🧘‍♂️🐶

          今年も 『代々木公園わんわんカーニバル2024』にて、 ステージイベントとして、 ドッグヨガ体験レッスンを担当させていただきました🐶 イベントに行った、 ドッグヨガ体験レッスンの内容を 少しシェアしますので、 イベントで参加いただいた方も、 そうでない方も、 毎日の習慣として取り入れてみてください👋✨ その前に、ドッグヨガってなぁに?の方は こちらをみてから始めてね💁‍♀️ イベント2日間は、 午前の回&午後の回2クラスずつ行いました。 《午前の回》 ドッグヨガ・ベー

          代々木公園わんわんカーニバル2024🐶ドッグヨガ体験レッスン開催レポ🧘‍♂️🐶

          愛犬の長所はあなたの長所

          愛犬とあなたの反応やしぐさ、性格はそっくり! テンパりさんの犬はてんぱるわんちゃんに。 のんびりさんの犬はのんびりなワンちゃんに。 緊張しいさんの犬は緊張しいワンちゃんに。 フレンドリーさんの犬はフレンドリーなワンちゃんに。 不思議ですが、これは犬の最大の武器。 『共感力』 犬の能力にあります。 あなたと愛犬は、 行動も感情もリンクしてます。 ちょっと言われるとドキっとしますよね。 犬は人の心の鏡。 不安な飼い主のそばでは、 犬も落ち着くことができないし、 落ち

          Yoga with DogではなくYoga for Dog

          犬から学ぶこと。私たちにはたくさんあります。 犬人間よりも圧倒的に道徳的に生きています。 そんなことに気付けるのは愛犬家のうちの何%? 犬は幸せに生きる術を知っています。 それを知るのに私はヨガを学び、 ヨガをする、ヨガ的日常を生きる必要があると思っています。 「ドッグヨガは犬はヨガしません。」 ちゃうちゃう 愛犬はすでに毎日1秒1秒ヨガ的に生きてます。 ヨガができていなくて、 ヨガをしたほうがいいのは人間なんです。 ヨガ的に生きるということは、 その瞬間を楽しみ