
梅乙女:my illustration(メタリック色鉛筆とphotoshopを駆使)

Rose Garnet 画
2024/3/30
僕が少女を描き始めての、代表作のひとつ、「梅乙女」
今日、購入した、きらきらと輝くメタリック色鉛筆を使い、着色
さらに映えるように、フォトショップで色合いの調整
今日は少しだけ夜更かしして、限界突破🤭
オレッチの、表現手法の幅が、確実に一つ増えたような気がします
芸術の実証はつづきます
やはり納得のいく、気に入った表現手法に出逢うには、時が満ちるのを待たなければなりません
できることをコツコツやっていると、
限界を突破してやっていると、
向こうの方から必要な道具がそろって、探しているときにやってきてくれるんです(探しあたる)
不思議なものですよね
パズルのピースが埋まるように、こちらのインスピレーションにぴったりのことが起こるのですから
シンクロニシティ、共時性ともいいますよね
共時性とは、ユングが開発した言葉のようですが・・・
Rose
いいなと思ったら応援しよう!
