
コロナ療養記〜もう二度とかからんぞ〜
ついにかかってしまったコロナウイルス。戒めの意味をこめて自宅療養中の行動と、その他もろもろの感想を記します。幸いなことに軽症でしたが、それでも非常にきつかったです。
■発症前〜陽性確定日
12/9(金)…出社、忘年会(強制参加)
10~11月にも小さな飲み会はあったのですが、わたしはすべて欠席しました。自由参加だったし、また県外へ旅行する予定があり、絶対にコロナにかかりたくなかったからです。
しかしこの忘年会は強制参加でした。15~16人で会食し、そのまま全員二次会へ。(こちらも強制参加)
12/10(土)…まつげパーマサロン→一時帰宅→友人と映画、カフェ
映画はスラムダンクを観ました。最高、大号泣、感動をありがとう。


映画のあと、感想や近況を話すためにカフェへ。食べるときだけマスクをはずし、食事が出る前、食べ終わったあとはマスクをして会話しました。アクリル板等の仕切りはなかったです。
スラムダンクがあまりにもよかったので、日付をこえたのと同時に火曜日の席をゲット。ルンルン気分で眠りにつきました。
12/11(日)…発症(0日目)
お昼寝をしたときに金縛りにあいました。定期的にかかるため「またか」という感じ。金縛りを解くために身体を動かしたり、声を出そうとしたりしました。(毎回する)
やっと解けた!と上半身を起こしたとき、喉に痛みが。そのときは「最近乾燥しているし、無理に声を出そうとしたからかな」としか思いませんでした。
おかしいなと思ったのは夜21時ごろ。
大好きなゲーム実況者グループ・ナポリの男たちのメンバーであるジャック・オ・蘭たんさんの生配信をみるため、さっと用事を済ませたところ、顔が火照っていることに気がつきました。
「そういえば喉……まだ痛いな?!」と思い、配信をみながら熱を測ってみると36.8度。
わたしの平熱は35.8度。つまり、微熱。嫌な予感がする。
約3時間の配信をみているあいだ(どうしても見たかった)、20分間隔で熱を測ったのですが全部37度前後。嫌な予感がする!!
配信中に冷えピタをはり、解熱剤(カロナール)を飲み、配信が終わった瞬間布団へもぐりこみました。「絶対わたしはスラムダンクを観に行くからな!!火曜日にまたりょーちんに会いにいくからな!!!」と唱えながら。
12/12(月)…陽性(1日目)
6時30分ごろ起床し、熱を計測。二度寝をして7時30分ごろにもう一度。どちらも37.5度でした。
ほぼ確定かなと思いつつも、明日のスラムダンクを諦めきれないわたしは「諦めたらそこで試合終了ですよ」という安西先生の言葉を胸に、ただの風邪である希望を捨てませんでした。(こんなところで名ゼリフをつかうな)

計測後はすぐさま会社に事情を説明。それを聞きつけた上司が知り合いの看護師さんに電話し、PCR検査をするべく看護師さんがわたしの自宅まで来てくれました。本当にありがたい……。
鼻に綿棒を入れて検査するキットで、コロナかインフルか、その場ですぐにわかるという優れモノでした。
「症状は完全にコロナだね」と看護師さんからいわれながら検査した結果、コロナで陽性反応が出ました。ついにかかってしまったのです。さようなら、明日のスラムダンク……。
そしてこのことを一緒に映画をみた友人にすぐ連絡しました。(友人は陰性でした。よかった!)
検査後、熱は38.8度まで上がりました。
身体がだるい、熱い、でも寒気がする。最悪のコンボに布団から動くことができませんでした。正直、検査をしたあと自分が何をしたのかあまり記憶がないです。

⬛︎陽性確定後〜自宅療養終了日
12/13(火)…自宅療養(2日目)
ずーっと38.3度から熱が下がりません。何度この数字をみたか。

頭痛はするし倦怠感はひどい。キツかったのでほとんど横になっていました。ポカリを飲んで寝る、の繰り返し。食欲はなかったけど、薬を飲むために何かしら食べました。(カロナールは空腹をさけて摂取)
熱が下がらなくて身体が熱く、冷たいものを食べたいけれどいざ布団を出ると寒気がする。なんなんだこれは。
この日の朝、上司に体調を報告したところ、他の社員3名も陽性だったことを教えてもらいました。感染源は忘年会で確定。たった1度の飲み会でかかってしまうなんて。ずっと気をつけていたのに……。
12/14(水)…自宅療養(3日目)
熱は少し下がり、37.5度をキープ。この日から38度台はみかけなくなり、倦怠感もだいぶマシになりました。

しかし頭痛はするし咳は出ます。布団から出て座椅子に座っていたけれど、キツくて布団にもぐりこみ、動画をみて過ごしました。そして寒気が止まらない。勘弁してくれ……。
12/15(木)、16(金)…自宅療養+リモートワーク(4、5日目)
36度台まで落ち、動けるようになったのでリモートワークをすることに。
しかし開始早々、頭痛がひどかったのでさっそく休憩しました。久しぶりの労働はキツい!
いつもより処理スピードは遅かったですが、やるべきことはちゃんとして、適度に休みながら仕事をこなしました。
12/17(土)~18(日)…自宅療養(6日目、最終日)
熱は完全に平熱まで戻りました。寒気もなく、少しの倦怠感が残っている状態。
そしてここにきて味覚がなくなりました。嗅覚はあったので濃い味付けのものはかすかに分かりましたが、うすい味付けのものだとまったく分からない。「いま何を食べているんだっけ?」という感じ。
こうして少しの後遺症を残しつつも、怒涛の療養期間は幕を閉じたのです。
■よかった点
①水を定期購入していたこと
すぐに水分補給できたのはかなり楽でした。ペットボトルなので洗う手間もなし。しかもほとんどを常温で保管していたので、「身体は熱いけど寒気がする!」にぴったりの温度でした。コロナじゃなくても、家に飲料水があると本当に楽です。オススメ!
②声をかけてくれた人がいたこと
陽性だったことを会社に伝えたとき、上司が「何か買ってこようか?」と声をかけてくださったので、お言葉に甘えて数点頼みました。
ほかにも友人が朝早くから物資を届けてくれたり、遠方から荷物を送ってくれたり……。周りの優しい人たちにたくさん助けてもらいました。本当にありがとう!!

リクエストした結果届いた、貴族が食べるアイス

余談ですが、代わりにおつかいをしてくれた人には全員レシートの写真を送ってほしいとお願いしました。ちゃんと送ってくれる人もいれば、「早めのクリスマスプレゼントだからお金はいいよ!」と言ってくれる人も。良い悪いではなく、人間性が出ておもしろいなと思いましたね。
③もともと引きこもりであったこと
コロナにかかり1週間、家を一歩も出ることができなかったのですが全く苦ではありませんでした。自分の性格のおかげです。ありがとう自分!
心が折れたら終わりだと思ったので、動けるときはとにかく自分の好きなことをしていました!
・アニメ「テニスの王子様」をみる(めちゃくちゃおもしろい)

・ポケモンをつかまえながらパルデア地方を旅する(バイオレット買いました)

・ナポリの男たちの配信を見返す(スプラトゥーンと会員放送を聞きまくった)
・スラムダンクの名言をとなえる(静かにしろい この音が……オレを甦らせる 何度でもよ)
■反省点
①行動の先に家事があることを考えていなかった
ひとり暮らしなので、洗濯もお皿洗いも全部自分でしなくてはいけなかったのが本当にキツかったです。高熱でフラフラしながらもなんとか処理しました。もうしたくない……。
なるべく負担を減らすために、食事のときは洗い物を出さないように気をつけました。割りばしを使ったり、友達にカップタイプのインスタント食品をお願いしたり。

1.5Lサイズのポカリを買ってきてもらったのですが、コップを使うと洗うことになるのでそのままがぶ飲みしました。いいんですよ、誰も見ていないので……。

②備えが甘かった
冷えピタを切らしてしまったことはかなり痛かったです。
微熱が出た日曜の夜に使ったものがラスト1枚でした。陽性が確定した月曜日、上司にポカリと冷えピタをお願いしたのですが、袋をみると冷えピタがない……!
39度弱出た夜を冷えピタなしで過ごしました。ものすごくキツかったです。普段からちゃんと買っておくべきでした。

■現在
若干味覚が遠いのと時折咳が出ますが、いつも通り過ごせるところまで回復しました。年の瀬の貴重な1週間を棒に振り、チケットを買っていたスラムダンクも観に行けず、精神的にもつらかったです。
そして昨日と今日、コロナが治ったら真っ先にしたかったことを達成しました。スラムダンク、リベンジマッチ!



店に入るとき、そして店から出るとき、わたしは必ずアルコール消毒をします。携帯用スプレーも常に持ち歩いているほど。それなのにコロナにかかりました。もうここまできたら運ゲーだと思います。
そして再びコロナにかかっている人が周りにちらほら出てきました。外出が増える年末年始、どうかみなさん気をつけてください。今一度冷えピタや解熱剤、マスクなどの備品があるかをチェックしておいたほうがいいですよ!
お互い健康で、よい年末を過ごしましょうね!
コロナめ!!もう二度とかからんぞ!!あばよ!!!!!