糖質オフの落とし穴
健康的な食生活を心がけていくときに
糖質制限を選択する方も多くいると思います。
そんな時、
気をつけなけばいけない落とし穴があります
それは
「糖質オフ」「糖質ゼロ」「ロカボ」といった謳い文句で
販売されている低糖質や糖質制限食品の数々です。
これらに使用されているのが「人工甘味料」と呼ばれる
スクラロースやアスパルテームなどです。
富士経済の2016年の調査によると
低糖質食品、糖質制限食品の市場規模は 3431億円に達するなど
急成長している分野だそうです。
人工甘味料の「スクラロース」について
スクラロース自体が脳を撹乱することはないですが、
炭水化物を一緒に摂取すると甘みに対する脳の反応を
特異的に撹乱することが分かっています。
アメリカのイエール大学医学部のダナ・スモール博士らの研究で
明らかになったと言われています。
スモール博士ら研究チームは
糖質制限食品を摂取する習慣のない20〜45歳の
健康な成人男女45人を3つのチームに分け、2週間の間に
①スクラロース入り飲料
②砂糖120Kcalが含まれた飲料
③スクラロースとマルトデキストリン120Kcalが含まれた飲料
をそれぞれ7回飲んでもらい、脳の反応と糖代謝(インスリンの効きやすさ)
の変化を比較、検討しました。
その結果
①のチームと②のチームでは糖代謝や脳の反応に
大きな変化は見られず経過しましたが
③のチームでは
糖代謝の低下とともに、インスリンの効きが悪くなり、
甘みに対する反応が鈍くなっていることが分かりました。
③のチームの脳で起きた反応としてインスリン感受性が低下すると、
中脳の腹側被蓋野、島皮質、被殻、前帯状皮質の4箇所の領域で
甘みに対する反応が低下していることが突き止められています。
今回実験に使用された量のスクラロースと炭水化物の組み合わせは
日常的に一般消費者が経験している量で、
減量目的で選択した低糖質食品や、糖質制限食品が逆に糖代謝異常を
起こしていることが研究で明になってしまったのです。
糖質を制限したダイエットを実践したい時には
精製糖質や、人工甘味料の摂取を避け、麹などの自然の甘味料を選択する
ことをお勧めします!
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます☺️
今回の記事は楽しんでいただけましたか?
私たちの小さな選択で健康が大きく左右されてしまうことがあります!
皆さんができるだけベターな選択ができるように
お役立ち情報をご紹介していきます!
健康や美容、ライフスタイルに関するコンテンツを毎日紹介しています!
この記事が良かった!私を応援したい!本気で変わりたい!
と思ってくれた方は私をフォローして新しい記事を待っていてください♪
クリーンでハイパフォーマンスなライフスタイルをサポートしています♪
本気で変わりたいそこのあなた!お気軽にお問合せください☺️♪