![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45409929/rectangle_large_type_2_3efe3c6d16d940d75053fa6d45615bb1.jpeg?width=1200)
Photo by
fujinyosakoijazz
【朝の会2日目】ヒナタ先生の「学級通信ZERO」
朝の会シリーズは1分以内に読める記事です
あなたが児童生徒のとき、担任の先生は「学級通信」を配付していましたか?「学級通信」については様々な考えがあると思いますが、私の「学級通信」について語ります。
✅1年目から担任の先生
4年前、大学卒業と同時に公立中学校教諭として勤務することになりました。3月に大学卒業、4月からは中1の担任。環境が一変。大学卒業ほやほやの1年目に何ができるか。私はクラスの様子を伝えるため、情報発信のため「学級通信」の配付を始めました。
✅タイトルはZERO
ZEROとは、数字の0、「原点」「初心」を意味します。教員採用試験にも現役合格、そしていきなりの大仕事で担任。だからこそ、驕ってはいけない。「謙虚に、初心を忘れないこと」「迷ったときは原点回帰」これらは今でも、毎日心に刻んでいることです。
今回はZEROの意味を書きました。
ZEROの由来は、明日の「朝の会」をお楽しみに!
ヒナタ先生からのお話を読んでくれた方へ
遠慮なく、気軽にコメントしてくださいね!
あなたがもらっていた学級通信
あなたが配付している学級通信
もし、覚えていればタイトルおしえてください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
※以下で約320文字
サークル【noteで繋がる輪】はこちら💁♂️
自己紹介はこちら💁♂️
フォロー、コメント、スキいただけると嬉しいです😊よろしくお願いします🤲フォローは必ず返します💕
秘密の「ヒナタマガジン」も探してみてください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
#note #感謝 #note毎日投稿 #毎日note #毎日投稿 #note3150 #仕事 #毎日更新 #毎日note投稿 #ヒナタT #フリーザスタイル #教育 #学校 #人生 #日記 #スキしてみて #夢 #エッセイ #生き方 #日常 #note毎日更新 #つぶやき #考え方 #自己紹介
いいなと思ったら応援しよう!
![ヒナタ@象使いのnote先生](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46335917/profile_058ed59a5a82eeb7ef1b949e2a438337.png?width=600&crop=1:1,smart)