記事一覧
【Hey! Say! JUMP】ドームツアー H⁺振り返り🎡🎪
やっはろー!
yuyuです。
JUMPのドームツアー「H⁺」全10公演完走おめでとうございます❕ 大晦日の「JUMParty」も合わせると計11公演でした。
今回のコンセプトは「荒廃した遊園地」。私は福岡公演2日間と大阪公演1日目に行ってきました。
セットリストセトリや演出については、山田くんが担当しました。アルバムを引っさげたJUMPのツアーでは一部セトリ落ちも珍しくありませんでしたが、今回
【1.31】薮宏太誕生祭 & 個人𝕏開設1周年🎉💚
やっはろー!
yuyuです。
今日は宏太さんの35歳のお誕生日💚
おめでとうございます👏🏻
そして去年の誕生日を機に個人SNSも始めたので、開設からちょうど1年にもなります。急にこんな下界(?)に降臨して最初は畏れ多い気持ちもあったのですが。。
34歳の宏太さんを𝕏 の記録とともに振り返る実はもう1人の自担、高嗣さんも2週間前ほどに個人𝕏を開設していましたが、そちらはYouTube
薮宏太さん初スペース in福岡 書き起こし
やっはろー!
yuyuです。
今絶賛「H⁺」のドームツアー期間ですね。私は福岡でやっとライブに参戦することができました。
福岡公演1日目が終わって余韻に浸っていた夜、突如宏太さんからこんな“予告”が。
この頃連番相手とホテルの近くのカフェバーで飲み直していたところだったので、心の準備もできていませんでした。結局0時半から始めることになったものの、そのままイヤホンをしながらお店の中で聞くことにし
Hey! Say! JUMP Special Live JUMParty 2024-2025 参戦録
やっはろー!
yuyuです。
あけましておめでとうございます。
昨年始めたこのブログについて、ライブ、舞台、リリース作品の感想・紹介を中心に色々書き込んでいますが、(ビジネス“スキ”は置いといて)同じグループを応援している方にも届いて読んでいただけるたびに嬉しく思っています。
今年もこのブログをマイペースに続けていくつもりですので、どうかよろしくお願いいたします🙂↕️♡
さて、先日の大晦日
薮担としての3000日〈2020〜現在〉
やっはろー!
yuyuです。
宏太さんを応援し始めてからの“3000日”で、私自身にも色んな環境の変化や出来事、気持ちのアップダウンがありました。
前回の記事では宏太さんに出会ったきっかけとコロナ前の出来事を取り上げましたが、ここからはコロナ禍から現在にかけての振り返りと、最後に今の思いも乗せられたらと思います。
自担が舞台中心なので舞台の話題の比重高めです🙂↕️
沼落ち〜2019「PAR
薮担としての3000日〈沼落ち〜2019〉
やっはろー!
yuyuです。
超私事ながら、実は今年の12月20日で宏太さんへの「好き」を自覚してから3000日*になります! 3000日は8年と約2ヶ月。
1本目の本記事では、沼落ちブログ的に宏太さんを好きになった経緯とともに、コロナ前までのその時々の思い出を振り返りたいと思います。
*日記アプリに宏太さんのことを書き始めた日=薮担1日目。
最初の出会い出会いは2016年、当時高校2年生で
【都市伝説】4大ドーム・ゲートと座席の関係!銀テが取れるのもどの辺?―いちオタクの経験則より
やっはろー!
yuyuです。
JUMPのドームツアーがいよいよ始まりますね!
そろそろ名古屋公演の入場ゲート案内がメールで届き始める頃かなと思います。
私は年明けからの参戦のため名古屋と東京の予定はないのですが、ここでオタクがみんな気になってる(!?)「ゲートと座席の関係」「銀テが取れる座席」について、私の経験則をもとに考察していきます!
①ゲートと座席の関係「入場ゲート」の把握のしかた
J
JUMPメンバーの誕生日スイーツ作り制覇🍰♡
やっはろー!
yuyuです。
ライブや舞台、アルバムの感想など割と重めで文字数の多いネタが続いていたので、今回はライトにサクッといきます☀︎
1月の宏太さんの誕生日から12月の光くんの誕生日まで、その度に個人的にお菓子作りに挑戦していた2024年。メンバーカラーをどこかに必ず取り入れるように意識しました。
それが1周したので、どんなお菓子を作ってきたかここで紹介したいと思います☺️♩
💚1
【Hey! Say! JUMP】11thアルバム『H⁺』リリース&サブスク解禁‼️
やっはろー!
yuyuです。
Hey! Say! JUMP 11枚目のアルバム『H⁺』リリースおめでとうございます🕯♡
まだメイキングは見れていませんが、一通り聴いた収録曲の感想を“二言三言”程度で綴っていきたいと思います☺️
「PARADE」第2章の香り日付が変わる頃に突如現れたティザー映像は、7枚目のアルバム『PARADE』(2019)の続編を思わせるものでしたね。
今回のアルバムのコン
ミュージカル「tick, tick…BOOM!」まとめと私なりの考察
やっはろー!
yuyuです。
ミュージカル「tick, tick…BOOM!」大千穐楽おめでとうございました💐
全41公演、無事に完走できて安心しています😌
公演が一通り終わったので、内容面でも振り返っていきたいと思います♩
キスマイのドームの話に続き、また1万字超えの長文になってしまいますが、観た方もそうでない方も読んでいただけると嬉しいです☺︎
☟あらすじ、物語の背景などについて
【ネタバレほぼ無】"ジョン宏太"と"ジョー良規"自担主演の舞台の思い出@東京
やっはろー!
yuyuです。
芸術の秋。今回は東京遠征の思い出として、私の自担2人の主演舞台を通じて抱いた全体的な感想について、掛け持ちの自我全開でお話します。
宏太さん&リチャくん、正門くんそれぞれの舞台で東京公演の期間が被り、珍しく1回の遠征で2作品も楽しむことができました。
私のAぇ名義は全然働きませんでしたが泣、3日連続Aぇのメンバーの作品を観劇できたのも、これまでの自分じゃ考えられない
【tick, tick...BOOM!】薮宏太さんが演じるジョナサン・ラーソンってどんな人?—RENTの観劇録も交えて
やっはろー!
yuyuです。
いよいよ宏太さん主演のミュージカル「tick, tick...BOOM!」が開幕します。
今回はこのタイミングで、彼が演じる役のモデルとなったジョナサン・ラーソンの生涯を知る機会とし、先日 日本でも公演があったジョナサンが手掛けたミュージカル「RENT」の感想も交えつつお話ししたいと思います✐
ジョナサン・ラーソンについてジョナサンの生い立ち
ジョナサン・ラーソ
結成17年の日に帰ってきた"UMP"
やっはろー!
yuyuと申します。
前からやってみたかったブログをせっかくだから記念日に始めたく、
Hey! Say! JUMPの結成発表日に開設することにしました💚
よろしくお願いします☻
はじめに ―㊗UMPリリース❕さっそく表題のとおり、今日はJUMPの結成が発表された日。
改めて、17周年おめでとうございます✿
この日に合わせ、34枚目のシングル「UMP」がリリースされました。
こ