🙏いただきますマン 1794 恵比寿のインド料理店タンドゥールのチキンビリヤニをウーバーイーツでデリバリーして食べてみた
今日のランチはインドの炊き込みご飯、ビリヤニです。
動画を再生しながら本文をお読みください。
北インド料理店、TANDOOR(タンドゥール)恵比寿駅前店です。タンドゥールのインスタグラムはこちら。
https://www.instagram.com/tandoor_since_1986/
今回はデリバリーアプリの Uber Eats(ウーバーイーツ)で、チキンビリヤニ 1800円(税込み)を頼みました。ウーバーイーツによるサービス料 216円が別途かかります。配達手数料 50円は UberOne(年額 3998円)に加入しているので無料です。
ウーバーイーツアプリで注文後、20分ほどで届きました。配達スタッフの方がていねいに手渡してくれました。
さっそくいただきます。
大きな茶色の紙袋で届けられました。
中には白いプラスティック製の丸いデリバリー容器に入ったビリヤニと、小さいプラカップ容器に入れられたライタ(サラダ)が入っています。
ビリヤニは容器に山盛りにぎゅうぎゅうに詰め込まれています。ボリュームがすごい!
スプーンでビリヤニをすくい、口に運びます。
うーん、めっちゃスパイシー!!
ハーブとシシトウ、ブラウンオニオンと一緒に炊かれたバスマティライスはやわらかく、パラパラとしていて食べやすいです。
舌先や口の中がビリビリとしびれるほどスパイシーで、たいへん辛いです。
ビリヤニの中に骨付きチキンが入っています。
チキンはやわらかく煮込まれていて、ジューシーです。
もりもりと食べられるおいしさです。
ライタは酸味のつよいヨーグルトサラダで、ビリヤニの辛さを中和してくれます。
しかしこちらも酸味がつよすぎてすっぱすぎて、辛いビリヤニとすっぱいライタの往復で口の中がたいへんなことになっています。
自分で淹れた緑茶で時々喉を潤しながら食べ進め、完食しました。
ビリビリにしびれるスパイシーなビリヤニでおなかがいっぱいになった木曜日のランチタイムでした。ごちそうさまでした。
グルメアプリ SARAH(サラ)にも投稿しました。
Uber Eatsを初めて利用する人はこちらから登録するとクーポンがもらえます
https://ubereats.app.link/WchFABh5jgb
気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。
Xのフォローもお願いします。