見出し画像

【考察】四川料理店が多い理由、教えてやんよ

結論:四川料理は利率いい、且つ、人気も出やすいから飲食店を生業にしたい中国人はみんなやりたがるのだ。リスク低めで稼ぎやすいのだ。だから魅力的ってこと。

もちろん四川料理が好きでガチで四川料理店をやってる人たちもいるけど、誤解や失礼を承知でいえば利率がいいから増えやすいってことなのだ。

麻婆豆腐とか担々麺とか麻辣烫とかすでに知られている料理も多いから、新しい商品を告知する宣伝費もかからないのだ。マーケテイングに割く時間コスト金銭コストもかからないのだ。

中国にはまだまだ美味しい河南料理とか福建料理とかたらふくあるけど、言われてもピンとこない、多くの外国人にはイメージつかない料理ばかりなのだ。

だからそれらを認知してもらうには広告費を割かないとならないのだしかし、すでに知られている料理なら広告費を使わなくても買ってくれる人がたくさんいるのだありがたいのだ。だから中国人の多くは四川料理店を経営したがるなのだ。

でも、普通の商売感覚ならそう思うよね、マーケティングしやすくて利率いいならおれが飲食業でも四川料理店やりたいのだ。

人気も高い四川料理

これ↓中国の検索エンジン、baiduで出てくる八大菜系の人気グラフなんだけど四川料理が圧倒的なのだおかしいくらいブッ飛んでるなのだ。530000じゃ利かないのだ。

日本人も四川料理好きだけど中国人はもっと四川料理好きなのだ、そういう理由もあるのだ。何で四川料理店が多いのかってほっといても人気が出やすいってのもあるのだ。もちろんリアルで営業開始したら大変なことは多いと思うけど、他の料理店をやるハードルよりは圧倒的にリスクが低いなのだ。

でも、競合が多いから生き残りのハードルが高いのも四川料理店だったりするのだ。世の中はシビアなのだ。

店が多いから当たり引くのが難しい

ここは説明が難しいから理解してもらうのも難しいんだけど、味的に当たりじゃないから不味いお店、というわけでもないのだ。四川料理店で不味い店に当たるほうが珍しいなのだ。しかし。

四川料理でもイマイチだなあ?と感じる店もあるはあるなのだ。その理由はまた別noteにするけど四川料理としてはイマイチけど中華料理としては当たりでもあるのだ。不思議よな。

ざっくりいえば四川人が作る四川料理じゃないと納得できない人たちもいるし、四川人じが作ってない四川料理でも美味しいという人はいるのだ。おれたち日本人も粉物なら大阪人が作るほうが美味しいのようなイメージがあると思うけど、それと同じなのだ外地人が作っても本番の味にはならないけど、それはそれでよさがあるってことなのだ。

要するに四川料理店が多い理由は

・原価に対して単価が取れて利率が高い
・料理名の認知度が高いからお客から選ばれやすい
・すでに人気メニューが多いからマーケティング不要で手間が少ない

こんな理由があるのだ。あとは日本でも中国でも激辛グルメてか唐辛子ジャンキーが多いから、基本的に辛い四川料理は人気があるんじゃないかな。

もひとつ、番外編で理由を挙げるのだ。四川料理は家族や友だちみんなで食べるイメージが強いし、家族や友達とシェアしやすい料理が多いから人気があるのかもしれないな。

代表的なメニューだと重慶火鍋だけど四川料理って家庭料理が多いイメージだから、そういう無意識の温かみを求めてる人が多いことも人気の理由かもしれないなあなのだ。

四川料理店が多い理由。。。から話はそれてしまったけど、まーたこんなウンチクしていくなのだ。

Instagram見ろ

いろいろ書いたけど詳しくはインスタ見ろなのだ。

ガチ中華街ICHI/いち on Instagram: "攻撃力:12 防御力:4 すばやさ:8 辛さ:8997 しかし、辛くない料理もバチクソ美味い四川陳麻婆なのだ。 激辛好きでも激辛ブッ56す!の人でも満たされるなのだ。 元高級料理店グループの総料理長をやってたおやっさんがオーナーシェフとして独立したお店なのだ。 大衆価格でレストラン味の四川料理がゴリゴリ出てくるなのだ。 月一で1人¥15,000の食事会してるんだけど、過去開催した店では四川陳麻婆がダントツ美味かったなのだ。 食材は高級食材使用、価格は大衆価格。オーナーシェフ店だからできることなのだ。 てかこんなにアツく語ってもどうせお前ら大して見てねえだろからこの辺でとんずらすんぞ😗💕 性格悪くてごめんちょけど、おれも他人の投稿見るときはそんなもんなのだ。細部まで見ないよななのだ。 しかし 横浜中華街を知りたい人はプロフ飛んでくれなのだ真面目にやってんぞ(たぶん) @yk_chukagai ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中華系他のやべえ店はこちら👉@yk_chukagai いいねフォローもよろしくねなのだ😗💕 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 🍜一言でブった斬り けっこう美味しいお手軽1980コース! 🍜地元度:わからん 観光風味の人多めけど地元ぽい人もちらほら 🍜その他 1人、おデート、ファミリー、ALLばっちこい ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 四川料理【四川陳麻婆】横浜中華街 ☎︎ :0453073321 🈺:11:00〜0:00 🏠:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町138−3 東洋ビル 💴:現金、PayPay、クレカ、WeChatPay、Alipay 🇨🇳中国語OK 🇨🇳エリア 関帝廟エリア✨ 他のやーべえメシを見る👉@yk_chukagai #横浜中華街 #横浜中華街グルメ #横浜中華街ランチ #元町中華街グルメ #石川町グルメ #神奈川グルメ #中華料理 #広東料理 #四川料理 #麻婆豆腐 #激辛グルメ #小籠包 #孤独のグルメ #横浜デート #横浜中華街で繋がりたい" 44 likes, 0 comments - yk_chukagai on October 19, 2024: "攻撃力: www.instagram.com


横浜中華街鉄板のグルメ情報はこちら

InstagramやXのまとめリンクなのだ。グルメ情報希望の人はポチるのだ。

https://lit.link/YkQinshihuang


活動資金をくれる人はこちら

情報更新のためにブっ飛んでいく資金をくれる人はこちらなのだ。¥100×数量で投げ銭できるのだ。クレカ決済なのだ。


痩せたい人はこちら👇

ハイカロリーな中華飯だけ爆食しても太らない女装おぢさん(47)の食事意識なのだ。


爆食会🍜✨満漢全席

平均単価¥2000~¥3000くらいの店で¥15000使ってキ○ガイ風味の中華を爆食する会なのだ。申し込みは下んとこをポチるのだ。


LINEオープンチャット

横浜中華街が好きな方、伊勢佐木中華が好きな方が交流できるオープンチャット。もちろんうちも入ってるのだ。


いいなと思ったら応援しよう!

ガチ中華街 Ichi/いち
いただければ飯代にしてさらにいろんなグルメをご紹介します。 43歳のおぢさんに飯代恵んでくだちい\(^ω^)/