
免許更新行ってきた。
免許を取って2年ちょっとが経って、初回の更新となった。「ペーパー」ではあるが、取り直しが面倒くさいのと「電動キックボード」や1人乗りEV「コムス」に乗ってみたいという願望から更新することにした。
バスで免許試験場へ向かい受付。ごった返していたが、僕はあらかじめネット予約していたのでしないより半分の時間で手続きを終えて、「初回講習」を受けた。
心得や事故の対処などを学び、途中2本のビデオを見た。事故で大切な人の命を奪われた遺族の話は強烈に心が痛くなる。それでも、ここまでしないと「ロードレイジ」はウヨウヨ出てしまうわけだし、最も説得力ある。これ以上こういう人々を生まないためにも。
教習のときには、こういうのやトーンのきつい先生で気疲れすることが多々あったりしたが、悲しみをこれ以上生み出さないという根底が感じられたりする。その上、クルマはいろんな責任を持たなねばならないわけだ。
それらを頭に入れた上で、幸せにカーライフを謳歌していたいし、そういう感じのことを僕もしたいなんて思う。クルマで幸せに運転したいなら避けて通れない一方で損はないことだとも思う。
いいなと思ったら応援しよう!
