マガジンのカバー画像

中国ドラマ ◆ 鑑賞記録 ◆

62
中国ドラマのレビューをまとめています。最近鑑賞したドラマが中心です。その他2018年以降に視聴した中からランダムに書く予定。ストーリー上のネタバレはあります。(トップ画像は201…
運営しているクリエイター

記事一覧

『白いオリーブの木』 白色橄榄树 中国ドラマ 鑑賞記

ノーマークのドラマだったのですが、原作が大好きな映画『少年の君』と同じ玖月晞と知り、ちょうど映画の方の原作小説を読み終わったタイミングだったので「これは何かのお告げなのか?」と思い、視聴しました。 内戦の地が舞台なので、なかなかに辛いシーンが多く、大陸方面から流れてくるエンディングについての噂も芳しくなかったのですが結果、作者を信じて観てよかったです! 今年これ以上の感動作は個人的に出会えないかもしれないと思うほど、心震えるドラマでした。 具体的なネタバレは避けますが、そ

ドラマ 鑑賞記録 2024

毎年10月にまとめるこの年間記録、今年は慌ただしくて12月になってしまいましたが、現時点での完走した中国ドラマをリストアップしたいと思います。 昨年 2023年度版はこちら ここ数年の個人的傾向として、前半は視聴が進むのですが初夏あたりから滞り始め、後半は完走本数がなかなか増えません。特に今年は5月以降、推し 王一博の主演映画が3本も国内公開になったことや、夏の旅行、秋の映画祭などイベントが続き、ドラマ鑑賞に充てる時間が不足気味でした。後半ドラマよりも映画に振れたこともド

『清明上河图密码』 中国ドラマ 鑑賞記録

配信前から気になっていて昨年末の解禁でさっそく視聴。2024年最後に完走した作品です。宋代の市井の人々の日常風景や、人物それぞれの心情がしっかり描かれ、家族愛や友情などヒューマンなラインと時にコミカルも加味されたサスペンス展開。諸々バランスが取れてよくまとまったドラマでした。 もう一つの推しポイントは、中国が誇る『清明上河図』という至宝をベースに、そこに描かれている事象がモチーフになったミステリー仕立てという点。 不勉強なわたしは本作を観るまでこの絵のことを知らなかったので

『少年歌行』 中国ドラマ 鑑賞記録

界隈で大人気のファンタジー武侠ドラマ。中国配信時に1話だけ観てそのままになってしまい、日本放送になった昨年末にようやく日本語字幕で完走しました。噂通りの面白さに引っ張られ、後半は4、5日でイッキ見! 御覧になってる方も多い本作、配給さんの日本語サイトもあるので概要はそちらを参照していただくとして、ここではキャラ紹介を兼ねて「主観まみれの推しポイント」という切り口でご紹介していこうと思います。ゆるーく受け止めてていただければ幸いです 笑 ネタバレには気を付けますが、これから

『失笑』 中国ドラマ 鑑賞記録

今年5本目の 林一出演作を鑑賞しました。正直あまり期待していなかったし、2話あたりまでは脱落の予感もよぎりました。でもその後右肩上がりに面白くなって引き込まれてゆき、終わってみれば今年のベスト9に入りそうな勢いです! 因みに 林一 の5本とは、『脱轨』(主演)、『别对我动心』(主演)、 『谢谢你温暖我』(主演)、『玫瑰的故事』、『失笑』(主演)になります。リンク先に感想ありますのでよかったら。 どれも粒ぞろいで、とても面白かったです。 イチオシは『脱轨』!! 林くんやっぱ

『黑白诀』 中国ドラマ 鑑賞記録

警察ものには弱いのでとりあえずチェック、最初はまずまずでしたが途中から暗雲が漂い始め… ズルズルと惰性で観ているうちそれなりにラスボス探しが面白くなってきて完走、という流れでした。 でもこのドラマ、観てる方がとっても少なそうで 汗 しかもわたしの勝手な予想では、今後日本に上陸する可能性は限りなくゼロに近いと思われ 涙 なので、今回は思い切ってネタバレでいこうと思います! これから観るかもしれない奇特な方は、是非また視聴後にお待ちしています。 姚家、马家、警察 この上(

『長相思2』 长相思2 中国ドラマ 鑑賞記録

昨年、個人的な熱中度としては No.1ドラマの『長相思』第二季が、1年を経てやっと配信になりました。全23話と短かかったので、あっという間に観てしまいました。 第1季は一応キリよくまとめられていますが、メインプロットの行く先はまだまだ霧の中。どんな展開になるのか期待が高まります。 待ちに待った完結編!多少のネタバレはありでいこうと思います。これから視聴予定の方はどうぞご注意くださいね。 第一季の感想はこちら シーズン1(S1)もシーズン2(S2)も推しは変わらず た

途中放棄の中国ドラマたち 2024 中国ドラマ鑑賞記録

昨年の同記事から早10か月が経過し、順調に「途中放棄ドラマ」が溜まってきております。今年はその数も多くなっているようで。 その訳は… ??  かの国では相変わらず良質なドラマが量産されていますが、このところ界隈で変わってきたことといえば、国内への上陸の作品数とスピード。人気作、注目作がどんどんバンバン日本語字幕を伴ってお茶の間になだれ込んでくるようになりました。 その中には、本国配信時にタイミングが合わなくて見逃してしまった作品も含まれていて、いまや現地配信だけでなく国内

『度华年』 中国ドラマ 鑑賞記録

『寧安如夢』でその魅力に開眼してしまった张凌赫 が主演、というのが視聴動機です。観出したら面白くて止まらず、超前を購入して一気に完走しました。 『寧安如夢』はこの程めでたくWOWOWさんで上陸が決定(2024年9月放送開始)したので、こちらもいずれ日本語字幕で鑑賞できるかしら?と期待しています。 彼以外の若手役者さんたちもとっても素晴らしくて、中国エンタメの層の厚さをまざまざと実感した作品でもありました。 面白かったところも書きたいので、ネタバレすると思われます。未視聴の

『玫瑰的故事』 中国ドラマ 鑑賞記録 2/2

前回に引き続き『玫瑰的故事』の後半について書こうと思います。 前半はこちら 視聴した方の評判がとてもよいドラマです。お時間あったらお付き合い下さいね。 ※ ネタバレありです。視聴前の方はご留意ください。 第3の男 玫瑰(黄亦玫 刘亦菲 演)がただ一人結婚した相手であり、子も設けた 方协文(林更新 演)だったが、離婚という結末を迎えてしまう。そもそも最初の出会い時点でまだかなり失恋の痛手を引きずっていたので、一見優しく穏やかな 方协文になびいてしまったのも分からなくは

『玫瑰的故事』 中国ドラマ 鑑賞記録 1/2

視聴のキッカケはゆる推し 林一が出演していることです。彼は主演の 刘亦菲のファンだそうで、この作品で共演したことを「追星成功」(推し活成功)と嬉しそうに語っていて、ならばその過程を見届けなくちゃね!と益々興味を引かれた次第。 第一話を視聴した早々作品自体も素晴らしくて、以降没入して鑑賞しました。 脇役に至るまでキャラの描き込みが半端なく、書き切れなくなってしまったので2回に分けることにしました。 あらすじ上のネタバレは含みますので、ご留意ください。 玫瑰という女性 玫

『三体』 中国ドラマ 鑑賞記録

『三体』といえば、自分史上、過去に読んだ本の挫折ポイント最後尾記録の小説でありまして、vol.1を3/4まで読んで「も~無理!」となって放棄した苦い思い出です(笑) 普通100pぐらいまで読めたら読了できるんですが、この本はどこまで読み進めても理解できなくて…。 この事態、一体どういうことなの?と自分なりに分析を試みるも、明確な解に辿り着けず(汗) そうこうするうちに本国でドラマが始まり、好評を博してました。いずれ上陸するだろうと待っているとWOWOWさんで放送となったので、

『城中之城』 中国ドラマ 鑑賞記録

最近ずっと推し関連の投稿が続いていましたが、そろそろ完走したドラマを書いておかないと忘れそう 笑、、という訳で今回はこちら。 金融業界を舞台にしたビジネスドラマです。 キラッキラのイケメンは出てこないし(ファンの方すみません)上陸はないと思うので、ネタバレ配慮ナシでいく予定です。 これから視聴予定の方はご注意くださいね。 金融界の裏側 主人公 陶无忌(白宇帆 演)は深茂銀行に就職する。田晓慧(夏梦 演)という可愛らしい彼女がいる。同じ銀行に勤める友人 程家元(姚一奇 演)

『花間令 ~Lost in Love~ 』 花间令 中国ドラマ 鑑賞記録

鑑賞の動機はずばり 刘学义の美、であります。それだけです(笑) 検閲に引っかかりそうなアブナい目隠し動画とか流れてきて、抵抗力ゼロの状態で視聴開始。 でも美はそれだけに留まらず、女主 鞠婧祎の破壊力も凄かったです。 そのドラマの感想は…!(まともな文章にはならないと思いますw) とにかく美しくて 初っ端から画像の貼り付けで始める節操のなさをお許しいただきたい。 実際、主演二人に目を奪われっ放しでストーリーがイマイチ頭に入ってこなくて困った。 潘樾 を演じる刘学义は 美