【試論「人工知能概念はいつから存在したといえそうか?」6パス目】「神学と科学の絶地天通」について
最近ネットを「約4億5000前に生息していた古代魚サカバンパスピスの適当過ぎる復元模型」が騒がせました。
騒がれた理由は色々あったのですが、そのうち一つが「魚なのに見るからに泳ぎが苦手そうなこと」。しかし実は当時の古代魚の大半はこぞって「泳ぐのが苦手」だった様です。というのも当時の海で「百獣の王=食物連鎖の頂点」の座にあったのは、十数年の歳月を生きて全長5mに達する個体すら存在したオウムガイに代表される甲殻類(現在のエビやカニの先祖)で、迂闊に気持ち良くスイスイ泳いでいると