記事一覧
2025年1月26日夜9時より、Xスペース『蔦重を書いた歴史小説家、蔦屋重三郎について語る』(ゲスト:吉川永青、泉ゆたか、吉森大祐)を開催します
またもやXスペースを開催します!
今回は、初の多数ゲスト回です。
今、大河ドラマが話題ですね。そう、「べらぼう」です。第一話から色々と話題を振りまいており、目が離せなくなっている方も多いのではないでしょうか。
今回はそちらに絡み、蔦屋重三郎関連の歴史時代小説を上梓している文芸作家の皆様をお招きし、皆さんの作品や蔦屋重三郎について語っていただく場を設けることになりました。
今回ご登壇
2024年12月22日(日)夜九時より、Xスペースにて「作家さんいらっしゃい スペシャル ゲスト:谷津矢車 『憧れ写楽』(文藝春秋)について話します」を開催します
【PR】
久々にXスペースを開催します!
次のゲストは誰でしょう?
今回、何と「代打オレ」でございます。
そう、今回は、わたしがゲストです。
実はこうしたいきさつがありまして……。
というわけで、本企画、K島氏さんの発案で開催することになりました。本企画のホストはK島氏さんです。
K島氏さんが某社のミステリ系文芸編集者であることはご存じの方も多いと思います。なぜそのK島氏さんが
2024年11月3日(日)夜九時より、Xスペースにて「歴史小説にいらっしゃい ゲスト:清水朔」を開催します
【PR】
久々に、作家さんをゲストにしたXスペース企画を実施します!
今回のゲストは、民俗学×近代ミステリ『奇譚蒐集録』シリーズ(新潮nex)が好調で、このたび、『いくさじまた 臼杵戦役後始末』(光文社)を上梓した清水朔さんです。
本当は「新人さんいらっしゃい」の枠でお呼びしようかと思ったのですが、2003年デビューの大先輩(谷津が2013年デビューなので十年も先輩!)な上……。
ご
2024年3月17日(日)夜九時よりXスペースにて「新人さんいらっしゃいvol2 ゲスト:筑前助広」を開催します
【PR】
久々のスペースイベントのお知らせです。
上記の通り、2024年3月17日(日)夜九時より、X(旧Twitter)のスペースにて、WEBトークイベントを開催します。
今回のゲストは新刊『颯の太刀』(角川文庫)が話題の筑前助広さんです。
元々WEB小説の世界で歴史時代小説をお書きで(そのご活躍はWEB小説時代からわたしの耳に入っていた)、WEB小説勢時代小説家としてデビュー、歴