見出し画像

【中日ドラゴンズ】荒療治も?DH解除の打線に注目 ~ソフトバンク3連戦~

交流戦開幕カードとなったソフトバンク戦。ソフトバンクの主催試合ということで、普段使うことのできないDH(指名打者)が使える3連戦。貧打解消に向けて、DHの起用法が1つのカギとなる3連戦でした。

結果、2勝1敗で勝ち越し。得点は5点、7点、6点とソフトバンク投手陣を攻め立てることに成功。DHの影響かはまだ分かりませんが、明るい兆しを十分感じることができた3連戦だったといえます。

しかし、次カードは本拠地・バンテリンドームでオリックスと対戦。ドラゴンズ主催試合のため、DHを使うことはできません。

誰がスタメンに選ばれ、誰がベンチを温めるのか。立浪監督は大きな決断を迫られることになります。

3戦とも違うパターン

初戦は鵜飼航丞選手、2戦目はブライト健太選手、3戦目は大島洋平選手がDHで起用されました。

この起用法から分かる通り、まだ誰をDHで起用するのか確立していません。交流戦最初のカードということもあり、様々なパターンを試したいという意図が伝わってきます。

鵜飼選手は今季初本塁打、ブライト選手は試合を決める三塁打を放ち、結果を残しました。大島選手も安打を放ち、得点を挙げています。

レフトを守るのは・・

DHが使えない3連戦で、ポイントになるのはレフト。ブライト選手、大島選手はレフトを守り、どちらかがベンチを温める可能性がでてきます。

しかし、1日の3戦目でブライト選手が途中交代。詳しい状況は分かりませんが、5回に死球を喰らった影響がありそうです。

本来であれば、どちらがスタメン出場するか分からない状況ではありますが、無理して出場させることは考えにくいです。ブライト選手の状態次第ではありますが、次戦は大島選手がスタメン出場すると考えられます。

荒療治?

このままブライト選手が好調を維持した場合、交流戦後の選手起用にも影響を及ぼします。嬉しい悩みですが、立浪監督は何かしらの決断を迫られます。

1つの可能性として、ビシエド選手を外し、細川成也選手を一塁、空席となったライトをブライト選手、もしくは鵜飼選手に任せる起用法が考えられます。

ビシエド選手の力はもちろん必要ですが、中々波に乗りきれません。まだまだ継続して起用されると思いますが、このままの状況が続くと苦しくなります。

これはビシエド選手の不調、ブライト選手の好調が続いている場合のみの策ですが、頼れる大島選手、芽を出しつつある若竜を両方起用するには、この采配が実現する可能性があります。

立浪監督の決断は?

ここ最近、大島選手に元気がなく、大島選手が外れる試合も増えてくるかもしれません。実際、交流戦最初の試合ではスタメン落ちしています。

現在、打率は2割7分4厘。大島選手の力を考えると、やや寂しい数字となっています。

今季は休養日が設けられるということもあり、すんなりレフトのポジションに若竜が収まる場合も考えられます。

立浪監督は一体、どのような決断を下すのでしょうか。

【参考サイト】


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集