![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156602412/rectangle_large_type_2_7c1fa34d4a10199f87054b682527f880.jpeg?width=1200)
【中日】井上一樹2軍監督に1軍監督要請報道 根尾昂投手の起用法も決定か ~10/3~
中日が来季の1軍監督として井上一樹2軍監督に就任要請すると報道がありました。
井上2軍監督は、昨季37個も借金を背負ったチームを再建。優勝こそ逃したものの、貯金25まで積み上げました。
指導者として実績豊富で、チームをよく知る人物の昇格。1軍の再建にも期待がかかります。
その中で、注目されるのが根尾昂投手の起用法。先発、リリーフ、はたまた野手再転向。様々な意見が飛び交う中で、すでに答えが出ています。
井上2軍監督のメッセージ
井上2軍監督が1軍監督に就任した場合、根尾投手の起用法は先発になると考えられます。
7日から始まる「みやざきフェニックス・リーグ」で、井上2軍監督は根尾投手を先発として期待していることが伝わる報道がありました。
もし、リリーフや野手再転向を考えていれば、フェニックス・リーグで試すはずです。公式戦ではなく、これほど実戦で試せる絶好の機会はないためです。
フェニックス・リーグで先発する=来季も先発として期待している。井上2軍監督のメッセージと受け取ることができます。
根尾投手は今季・・・
根尾投手は今季、主に先発として2軍で4勝5敗、防御率2.63の成績を残しました。
1軍では、8月4日の広島戦(マツダ)の1試合のみ先発。立ち上がりに5失点を喫するなど、3回6失点で敗戦投手となっていました。
投手に専念して2年目とはいえ、プロ6年目のシーズンも殻を破ることはできませんでした。
新監督の意向によって、根尾投手の起用法が変わる可能性があった来季。
その中で、根尾投手を近くで見てきた井上2軍監督が根尾投手を先発で起用し続けていることから、このまま先発として育てたい意向が伝わってきます。
先発として期待
井上2軍監督が正式に1軍監督に就任すれば、根尾投手の起用法について必ず言及があるでしょう。
根尾投手の起用法については様々な意見があり、どれが正解でどれが不正解かは現状では分かりません。
その中で、井上2軍監督のこれまでの起用、フェニックス・リーグに対する報道を考えれば、先発として期待していることが分かります。
【参考サイト】