![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93574876/rectangle_large_type_2_a409bfdd97bd1aa38b80a42384b7a078.png?width=1200)
看板、大学案内、じゃあ次は何?
最近、というか大学祭で、実行委員会にも関わらず、模擬店を出したんですよ。この話をしたかどうかは記憶にありませんが、一応その模擬店の長はやることになったんですよ。特にやりたいことも無かったので、「適当にやっといて」と指示したところ、「お菓子すくい」と「ひもくじ」をやるというので、それで「了」としました。
それだけなら、ここに書くような話にはなりません。
気が付けば大学祭も目前に迫り、進捗状況を確認したところ、「順調です」とのことでした。
おーん、ええやないかと思って、隣で作業している後輩に「何してんの?」って聞いたら、「看板作ってます」だそうで。
で、直前に看板出来たので見たら…
顔が描いてあるんですよ。作った後輩に、誰や?って聞いたら、
「先輩です!」とニッコリ。
と、いつの間にか看板デビューしてました。
まあ「模擬店コンテスト」なんてものがあるんですけど、もちろん1位でした!行列のところで投票してくださいと言ったのも大きいと思います。
次に、大学案内に載ることが決まりました!!
2年連続2回目になります。
ただ、今年は後ろ姿だけだったので、わかる人はあまりいませんでした。
ですが、、、
今回はちゃんと顔が出るそうです。土曜日にゼミの先生から連絡がきました。しっかり準備していかないといけないですね。
看板、大学案内、まで来ました。次は多分2月ごろにラジオ・新聞、3月にテレビ、4月くらいにYouTubeデビューですかね。そうなれば、推しというか憧れと言うか同い年の、のんのんと会えるかもしれないですね。
来年の目標ではないですけど、言葉に表すことは大切だろうなあと思います。
まずは良い写真を撮ってもらえるように、準備してきま~す!
ちなみに看板の写真は載せません…というか載せられる写真が無いのです。(ごめんなさい)
12・19追記
前日にインタビューするから「文章書いてきてね」ってのはやめい。
もうちょっと準備の時間をくださいな。
いいなと思ったら応援しよう!
![yasu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67050003/profile_d53b270e65194f0ccbf0acaaaa941375.jpg?width=600&crop=1:1,smart)