![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150588547/rectangle_large_type_2_1756f56ec731151d041d70b5ab4e43c8.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
今週のお祝いボードは久しぶりに6個という大量獲得!何で増えたのかな?
今週の月曜日に届いたお祝いボードが
久しぶりにポコポコと届いて
合計で6コのコングラボード受賞です。
何があったのかと、首を捻るくらい
久しぶりの6コという数字でした。
こちらが、お祝いボードの一覧です。
![](https://assets.st-note.com/img/1723539499930-tv5cx3Yf6s.png?width=1200)
先週もたくさんのスキをいただき
本当にありがとうございます!
心からお礼を申し上げます。
さて、お盆ということで
さっそく、お寺さんに出かけて
お墓参りを済ませてきました。
今日は13日ですもんね。
お盆のビッグイベントである
お墓参りを済ませてお盆休み気分を
満喫しています。
あと、8月15日(木)にもまた
お墓参りに出かける予定です。
お盆の入りのお出迎え代りの今日と
お見送りの15日ですね。
今日のメインアカウントの投稿も
お盆のお墓参りの話題でした。
我が家の夫婦の実家のお寺さんは
同じ町内にあるのです。
だから、散歩を兼ねてお墓参りすると
ちょうど良い距離なのですね。
我が家の彼女は日頃から
散歩がてらのお墓参りが日課です。
たまに私も付き合わされるけど
今日は、彼女が体調不良だったので
ひとりでお墓参りしてきました。
いつも思うことだけど
墓参りすると、気持ちが引き締まって
良い気分になれますよね。(^_^)b
今年のお盆も、いいお盆になりそう。
ご先祖様を大切にすることは
今を生きる自分たちを大切にすること。
家族みんなの無事を祈って
手を合わせて暮らしたいものです。
ってことで、今回は
「今週のお祝いボードは久しぶりに6個という大量獲得!何で増えたのかな?」というお祝いボードの話より、お盆のお墓参りの話でした。😅
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。
では!
ご褒美の お祝い六つ のほほんと
<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>
いいなと思ったら応援しよう!
![やらぽん塾長🌈スモールビズ戦略ゼミ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134202232/profile_4e5ef53351a642c3227f7768b91ed763.jpg?width=600&crop=1:1,smart)