noteクリエイターフェスティバルの連続投稿記録日数が30日を達成しあと1日で完投に!
今日のメインアカウントの記事を投稿したあとに、noteからクリエイターフェスティバル2022の期間中に、連続投稿して届くお知らせのお祝いポップアップが表示されました。🤗
期間中の31日間を毎日更新して投稿を継続すると、noteから記念のバッジと何やら抽選にはなるらしいけど、noteグッズのプレゼントもあるそうなんですよ。
ただね、抽選で選ばれるのは10名だけなんですよね。🤣
たったの10名ということで狭き門に変わりはないので、31日間の連続投稿記録を達成しても、まず当選はむずかしかろうと覚悟していますけどね。😓
クリエイターフェスティバル期間中の、31日間の連続投稿達成というのは特に難しくもなく、これまでの日課をこなしていくだけだったので、運用している2つのアカウントとも30日間達成までは、問題なく辿り着いています。
とりあえず、本日のメインアカウントの記事投稿を済ませた時点で表示されたのがこちらのお祝いポップアップでした。
以前の記事でクリエイターフェスティバル期間中の、連続投稿記録日数「30日達成」の記念バッジ欄が、当初はあったのに途中で消えて無くなっていることをお伝えしましたよね。(^_^)b
詳細はこちらの記事に書いてあるんですが、またまた消えて無くなったはずの「30日」の欄が復活しているようで、今日の30日目の投稿でお祝いポップアップが届いて判明したわけですが、いずれにしろありがたいことですね。
前回の20日達成の時点では、こんな風に記念バッジの20日達成の後は、31日の欄しかなかったんですよ。😓
それが、本日30日達成で届いたお祝いポップアップで、記念バッジ一覧を確認してみると、こんな風に30日達成欄がまた復活していますよね。(^_^)b
ね?
さっきの記念バッジ一覧に無かった30日欄が、ちゃんと増えているのがおわかりだと思います。
まぁ、note継続の励みにもなるし、30日目の投稿達成でお祝いポップアップが届くのはありがたいので、特に問題にしているわけでも無く、noteの小ネタの1つとして読み流していただければ。😅
こんな風に、アッチにしようか、コッチにしてみるか、なんて試行錯誤を繰り返して、使いやすくて続けたくなるようなnoteのカイゼンに、いつも取り組んでおられるんだと思います。(^_^)b
そんなnoteさんに感謝ですね!
いつもありがとさんです!
ってことで、今回は
「noteクリエイターフェスティバルの連続投稿記録日数が30日を達成しあと1日で完投に!」という30日投稿達成のお祝いポップアップの話。(^_^)b
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。
では!
最後まで 手を抜かないで のほほんと
<本日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>
<今週スキを集めたメインアカウントの記事がこちら!>