![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120122776/rectangle_large_type_2_0a0f109b0c80d140665a37deb1748542.png?width=1200)
ChatGPTに作成した特典レポートの表紙デザインを依頼したらこんな感じに!
制作したレポートの表紙を、CanvaではなくChatGPTで作成してみようと思い立ち、ChatGPT4のDALL-E3(ダリ・スリー)に初トライしてみた話。
依頼したのがこちら。
『アラフィフ・アラ還シニア向けマネタイズガイドの『アナタがnoteをやるべき7つの理由』というレポートの表紙イラストまたは画像を作成できますか?』
もちろん、アラフィフ・アラ還シニア向けのマネタイズガイド「アナタがnoteをやるべき7つの理由」というレポートの表紙イラストを作成できます。このテーマを踏まえて、イラストの要素としては、以下のようなイメージが適切かもしれません:
1.成熟した大人の姿:アラフィフ・アラ還のターゲット層を表す、落ち着いた雰囲気の人物。
2.デジタル要素:noteプラットフォームのデジタル性を示唆する、スマートフォンやタブレットのイメージ。
3.筆記具やメモ:コンテンツ作成のシンボルとして、ペンやメモ帳など。
4.マネタイズの象徴:例えば、コインやチャートなど、お金を稼ぐことを象徴するアイテム。
5.温かみのある色彩:シニア層に安心感を与える、暖かみのある色使い。
こちらのイメージに沿って作成を進めてもよろしいですか?また、特定のスタイルや色のリクエストがあれば教えてください。
これに対して「はい。お願いします」と返事しました。
すると返って来たのが、こちらのメッセージ。
了解しました。アラフィフ・アラ還シニア向けの「アナタがnoteをやるべき7つの理由」というテーマで表紙イラストを作成します。このイラストは、成熟した大人、デジタル要素、筆記具、マネタイズの象徴、そして温かみのある色彩を取り入れてデザインします。
このイラストはテキストや特定のディテールを含むため、しばらく時間がかかることをご了承ください。完成したら、こちらにアップロードいたします。少々お待ちください。
しばらく経過しても反応がないので、しびれを切らして再生成のボタンをクリックしたら
了解しました。私はテキストベースのAIですので、実際のイラストや画像を作成することはできませんが、具体的なイラストのデザインの提案やアイディアを説明できます。
「アナタがnoteをやるべき7つの理由」の表紙デザインの提案:
背景:明るいベージュまたはペールブルーを基調とした背景。これは落ち着きと信頼感を与える色彩です。
中央のイメージ:中央には、成熟した男性と女性がスマートフォンを手にしている姿。彼らの目はスマートフォンの画面に集中しており、その画面には鮮やかな「note」のロゴが表示されています。
デジタル要素:スマートフォンの周りに、ライトなデジタルのエフェクトやグラフィックを配置。これがnoteやデジタルプラットフォームの雰囲気を強調します。
マネタイズの象徴:人物の足元には、小さなコインの山や、成長するチャートのイメージを配置。これがマネタイズの成功を示します。
タイトル:イラストの上部に、大きく「アナタがnoteをやるべき7つの理由」というタイトルを配置。明るいゴールドやシルバーの文字色で、高級感と注目度を高める。
このデザイン提案をベースに、イラストレーターやデザイナーに具体的に制作を依頼することができます。私の提案が役立つことを願っています!
おっとっと。DALL-E3の設定をしていませんでした。😓
こちらからチェックを入れて設定完了。
![](https://assets.st-note.com/img/1698477090132-50S8JhgYmv.png)
で、再度同じ依頼をしてみたら
もちろん、アラフィフ・アラ還シニア向けマネタイズガイドの表紙イラストを作成いたします。以下のようなキャプションを使ってイラストを生成しようと思います:
1.写真:アラフィフとアラ還の年齢層のさまざまな男性と女性がデジタルデバイスを使っている様子。彼らは興味津々で学ぶ様子が伝わるように。タイトルとして「アナタがnoteをやるべき7つの理由」という文字が中央上部に配置。
2.イラスト:手を握ったアラフィフとアラ還の年齢層の男性と女性がノートPCやタブレットを前にして、背景には「マネタイズ」というキーワードや金のコインが浮かび上がるデザイン。タイトル「アナタがnoteをやるべき7つの理由」はイラストの下部に配置。
これらのキャプションを元にイラストを生成します。
こちらがアラフィフ・アラ還シニア向けマネタイズガイドの『アナタがnoteをやるべき7つの理由』というレポートの表紙イラストです。2つのスタイルをご提案しましたので、お好きなものを選んでください。どのイラストがお気に召しましたか?
こんなイラストを作成してきたのです。🤣
![](https://assets.st-note.com/img/1698477210683-sHlPsNJYvq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698477229005-mC8RQebmuw.png?width=1200)
『どちらもアラフィフ・アラ還シニアというには見た目が高校生のようです。もっと大人の雰囲気をまとわせて、できたら書籍の表紙のようなシンプルなデザインが希望です。それと「アナタがnoteをやるべき7つの理由」というタイトルが漏れていますね。』
申し訳ございません、先ほどの画像よりも成熟した雰囲気のイラストを作成しました。新しい画像をご確認いただけますか?どちらのデザインがお気に召しましたか?
![](https://assets.st-note.com/img/1698477508633-GAZXNFvXQI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698477537720-12YOJ8Ujd6.png?width=1200)
『どちらかといえば左(上の画像)ですが、もっと明るいタッチで、書籍の表紙のように縦長でお願いします。』
すると、完成したのがこちらの2つ。
![](https://assets.st-note.com/img/1698478026110-xCQKGwYBkg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698478041749-b3bMFj9erD.png?width=1200)
おまけに手が3本ある子もおるし
これのどこがアラフィフ・アラ還シニアじゃい!
堪えきれずに、人物を加えずに「アラフィフ・アラ還シニア」のイメージでデザインできませんか?と注文してみたら
新しいデザインを作成しました。今回は人物を省略し、シンプルで成熟した雰囲気の書籍の表紙風デザインとしています。ご確認いただき、お気に召すものがあればお知らせください。
で、作成されたのがこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1698478426572-tgl6wa0gVe.png?width=1200)
代わりにぬいぐるみ登場か!
![](https://assets.st-note.com/img/1698478460735-TzDhT3voWa.png?width=1200)
どの口がいっとるのだ!
結局ね、こんな感じで実用にはまだ無理がありそうです。
テキストベースでは「アラフィフ・アラ還シニア」という認識はあってもいざイラストなどの描画になると、それらしい年齢層の認識ができないのかみんな若い子になっちゃっています。
そういうわけで、DALL-E3の実力はまだまだというところですかね。
ってことで、今回は
「ChatGPTに作成した特典レポートの表紙デザインを依頼したらこんな感じに!」というChatGPT4のDALL-E3(ダリ・スリー)を試してみた話。😓
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。
では!
飛びついて 期待はずれも のほほんと
<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>
いいなと思ったら応援しよう!
![やらぽん塾長🌈スモールビズ戦略ゼミ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134202232/profile_4e5ef53351a642c3227f7768b91ed763.jpg?width=600&crop=1:1,smart)