
Xアカウントの肩書部分を『のほほんリライフ&リファイン』に変更しました!
こんにちは、やらぽんです。
今日の記事は、タイトルに書いたように
Xアカウント変更のお知らせになります。
Xのアカウントネームの肩書を
『のほほんリライフ&リファイン』に
変えたのですね。
以前のアカウントネームは
『のほほんマネタイズ倶楽部』でした。

アカウントネームの肩書と併せて
プロフィール説明文にも手を加えて
マネタイズの要素を減らしたんですね。
特に「56日で30万円!」という表記が
このところ横行しているヤミバイトの
釣り文句と勘違いされないように、です。😓
それと、noteアカウントの運用において
サブアカウントはマネタイズ特化型でしたが
現状ではこだわらなくなってきたのも一因。
それに併せて連携しているXアカウントも
変更することにしたわけです。
今回のプロフィール説明文変更にあたり
盛り込んだ要素がこちらです。
『体・心・技』三位一体の自分磨き&自己変革
AI×noteベースマネタイズ
note運用&攻略法コンサルティング
noteアワード1,613回受賞
10歳若いカラダ実現/ポンコツ活性強化のカラダリバース法/姿勢矯正/ブラボーアーツ護身健康法
note:https://note.com/yarapon/
こうやって羅列して表記すると、盛りだくさんにあれこれ詰め込んでるように感じますが、要素の区切りに絵文字アイコンを使って、規定文字数の160文字ギリギリで設定すると、こんな感じに仕上がっています。

まぁ、そんなに違和感は無いですよね。😅
今回の変更に盛り込んだ中で
『体・心・技』三位一体の自分磨き&自己変革
のテーマが、今後のメインにしたいもの。
要するに、これからの活動のメインは
『体・心・技』三位一体の自分磨きと
自己変革ブレイクスルー達成のサポート。
それで肩書部分も併せて
『のほほんリライフ&リファイン』に
変更となった次第です。
noteの運用と攻略法については
ほぼほぼ記事にできているので
今後はブラッシュアップしていくばかり。
過去記事を整理してリライトとリバイスで
書き散らかしスタイルの記事表現から
ハウツー記事として見直しの感じですね。
大事なのは、テキストベースの情報で
読めばわかる、という部分よりも
質疑応答で伝えるエッセンスの部分かと。
個別のコンサルをやっていく中で
それぞれの疑問やぶつかっている壁が
個人ごとに異なっているわけです。
なんてことないことがわからないとか
簡単に解決できることに時間を費やし
悩み込んでいる人が多いのです。
私自身も、何十人もの人を相手に
コンサルしたわけじゃないから
断定はできないけど、傾向はそういうこと。
百聞は一見にしかず、というのに似て
百読は一問一答にしかず、ではないかと。
なんてことを、書いてるうちに
思いついたのですが・・・・・・😅
まぁね、しょっちゅう変えているのが
アカウントネームの肩書なので
またすぐに、変わるかもしれません。
こうやってネームやプロフィールを
いじっているうちに、もう何周も廻って
いつの間にか原点に戻っていたりして・・・・🤣
ってことで、今回は
「Xアカウントの肩書部分を『のほほんリライフ&リファイン』に変更しました!」活動の方向性に合わせてアカウントの肩書を変更した話でした。😄
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。
では!
肩書に 込めたミッション のほほんと
<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>
いいなと思ったら応援しよう!
