
今日から仕事始めでも今日と明日の2日だけですぐに3連休だから頑張ろうね
今年の新年は覚悟していたほど寒くはなく
そんなに震えなくてもよかった三が日でした。
皆さんは、どんな三が日を過ごしましたか。(^_^)b
今日からもう仕事始めだって人も多いだろうけど
今日と明日の金曜の2日間を出勤すれば
また8日の成人の日があるので、3連休ですよね。
新年明けのスタートは
今週が2日働いたらすぐに3連休で
2日だけの出勤ですもんね。
そして次の週は3連休のおかげで
4日間だけ働けばよく、3週目になって
やっと5日勤務に戻るので、慣らし運転みたい。😄
まぁね、暦が2024年に変わっただけで
1日ずつの繋がりは毎日変わらずに繋がるわけで
変わるほうがおかしいのだけど、ね。
そうはいっても、12月31日から
1月1日に日付が変わるだけで
気分だけは一気に、新年モードですもんね。
そういった区切りを付けるという意味で1月が
新しいことに取り組むのに適しているのは
間違いないことですが。
スタートの月とはいえ一気にスピード全開よりも
慣らし運転から始めて、徐々に加速するほうが
方向の微調整も利きやすいので、無難です。(^_^)b
私も今年はStageステージを上げるべく
視野を広げながら、徐々に加速をしていきたいと
ひそかに計画しているところです。
さて今日は、地元鹿児島の神村学園サッカー部が
第102回全国高校サッカー選手権準々決勝に
昨年同様に、今年もまた進出しているのです。
昨年の第101回大会では準々決勝で
青森県代表の青森山田高校と戦い
2-1で勝利してベスト4に進みました。🤗
青森山田高校はなんといっても
スポーツの強豪校で知られていますからね。
2022年の全国高校サッカー選手権大会の覇者なので
勝ち残った喜びは大きかったですね。^^
さて、今年の神村学園は準決勝進出ができるのか
試合の結果を期待しているところです。
はい、生中継の放送がないのですよ。
じりじりして結果を待つしか無いのです。
それにしても高校サッカーも
技術のレベルが高くなりましたよね。😲
ゴールが決まりやすいという点でも
高校サッカーは面白くて、目が離せません。
ただね、野球どころじゃないぞ、というほどの
興奮をするには、まだ遠いって感じですかね。🤣
みなさんも応援よろしくです。(^_^)b
ってことで、今回は
「今日から仕事始めでも今日と明日の2日だけですぐに3連休だから頑張ろうね」という仕事始めでもすぐに3連休が待っているので頑張ろう。🤗
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。
では!
少しずつ 調子を上げて のほほんと
<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>
いいなと思ったら応援しよう!
