
早田ひな選手が全日本卓球選手権3冠をシングルス・ダブルス・混合ダブルス優勝で達成!
早田ひな選手、シングルス女子優勝おめでとうございます!🤗
たった今終了した全日本卓球選手権の女子シングルスで、大接戦の末に優勝を決めた早田ひな選手ですが、ダブルスと混合ダブルスの3冠獲得でした!
卓球のことに関しては、noteでこの方の右に出る人はいないと思われるnoterさんである、かズさんの記事が面白くてビックリ仰天の内容ですが、門外漢ながら応援しているイチオシ選手が、早田ひな選手なんですよ。(^_^)b
卓球の話題を出した以上、敬意を払ってまず先にかズさんの記事を紹介しておきますね。^^
かズさんのnoteには、まるで曲芸みたいな信じられないプレイの動画もあるので、時間の無いときに覗いてしまうと大変なことになりますよ。🤣
ところでなぜ私が・・・・というより、私たち夫婦が早田ひな選手を応援しているかというと、早田ひな選手が友人の姪御さんになるからなんですよね。😄
実を言うと、今日の全日本卓球選手権の中継放送に気がついていなかったところへ、福岡に住む義姉が「ひなチャン、決勝戦で頑張ってるよ~~!」とLINEで知らせてくれたから応援が間に合ったんです。😓
それにしても、手に汗握る攻防で、負けちゃうんじゃ無いかとハラハラドキドキの心配をしながら観戦していたんですが、最後はなんとか逆転勝ちできて良かったです!
これで全日本卓球選手権のダブルスと混合ダブルスの優勝に加えて、シングルスでも優勝という3冠を達成いたしました。🤗
早田ひな選手、本当におめでとうございます!
惜しくも敗れた木原美悠選手も、世界ユースU19で2冠の選手だけに手強かったですが、木村選手の健闘も併せて讃えたいと思います。
さぁ、これで女子卓球史上4人目の3冠獲得です。
これまでに3冠を達成した選手といえば、2回獲得の伊藤美誠選手と石川佳純選手に加えてもう一人いるのですが、その選手は1960年度の山泉(現姓伊藤)和子さんで、彼女が初の3冠獲得した選手のようですね。
その山泉和子選手の記録を2014年度(2015年1月)に、54大会ぶりに達成した選手が、石川佳純選手なんですよ。(^_^)b
そのあとの2017年度(2018年1月)と2018年度(2019年1月)の3冠を連覇で達成したのが伊藤美誠選手ということで、今回の早田ひな選手が4人目の栄光を手にしたというわけですね。🤗
いやぁ~~良かったですね!
今夜は美味しいお酒が飲めそうです。
ってことで、今回は
「早田ひな選手が全日本卓球選手権3冠をシングルス・ダブルス・混合ダブルス優勝で達成!」という嬉しいニュースでした。🤗
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。
では!
ひなチャンの 祝杯あげて のほほんと
<昨日投稿のサブアカの記事がこちら!>
いいなと思ったら応援しよう!
