
今日は成人の日なので社会人になった人たちに人柄と正直であることの大切さを
今日が成人の日で、二十歳の集いの式典に出席された方に向けて書いたって書きたいところですが、実はこじつけの理由付け。😅
今日のサブアカウントにたまたま投稿した記事が「スキルでも情熱でも勝てない相手と互角に戦える武器は正直さと人柄ではないか」というタイトルだったので、3連休の締めくくりにあたる成人の日にこじつけてみました。🤣
■本日投稿のサブアカウントの記事がこちら。
今日の鹿児島は暖かくて、のんびり日向ぼっこをするのに格好の日でした。
だからというわけでもないのですが、3連休のゆったりした気分を味わいつつアウトプットよりインプットの時間だわと、しっかり学び直しの日に当てることにしたのです。(^_^)b
なので今日の記事はインプットしたことから触発されたこともあり、かねてからの考えを言葉にしてみたのですが、成人の日にあわせてこちらのメインアカウントでも、その記事を紹介することで時間の節約を企んだわけです。
一日に2本の記事作成をすることにこだわりすぎると、自分の学びの時間が削られてしまい、自分自身の成長にも悪影響を及ぼすことになるのですね。
まぁ、この年齢になってから、何を言っている?っていうツッコミを受けそうだけど、生きている限りは加齢で狭くなりがちな了簡を少しでも広げられるように、目を見開いて成長し続けたいと願っているのです。(^_^)b
今年の年頭に計画したことが、そういう時間の配分を見直すことでした。
マイペースで、のほほんと楽しくnoteを継続することが、noteを始めたときからの目標なので、これからもまずnoteを楽しめることに重点を置きたいと考えています。
どうぞこれからも、変わらぬお付き合いをよろしくです。<(_ _)>
ってことで、今回は
「今日は成人の日なので社会人になった人たちに人柄と正直であることの大切さを」少しでも伝えられたらと思いサブアカウントの記事紹介でした。🤗
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。
では!
成人の 自覚新たに のほほんと
<昨日投稿のサブアカの記事がこちら!>
いいなと思ったら応援しよう!
