
たくさん歩く(東門市場)#543
前回からの続きです。
小籠包・肉まん
友人宅に一行は泊まりました。
朝は家主が自転車を走らせて我々のために小籠包、肉まんを買ってきてました。
朝から小籠包、肉まんパーティーです。
まぁ、台湾では朝食にこういったものを食べるのはポピュラーなんですよね?

小籠包は汁が飛び出すので要注意です。そして美味い!
頭に肉まん被る人が可愛い。🤣
寒いと頭に肉まん被りたくなりますよね?

新竹駅
朝、飲茶でお腹が満足したら観光の再開です。
我々、5人なので5人乗れる車でのタクシーを家主が手配してくれました。
ありがたい。
ヒュンダイのスターリアだったような。アルファードみたいなやつ。
1日付き合ってもらっていくら的なタクシーです。
好きなところに連れていってもらえるのがうれしい。😁
というわけで最初に向かったのは宿泊地から近い、東京駅と姉妹駅の台湾鉄道の新竹駅です。
東京駅が1914年で、新竹駅が1913年に作られているのでお姉さんはこちらの駅となるみたい。
現存する台湾最古の駅舎なんだとか。おぉ~!

正面から撮影しようと思うが、人の流れが全く止むことがない。

なお、鉄印帳の旅で水戸に行く時に寄って撮った妹の東京駅。
窓が十字架のように見えるとかは似てる。

でもどちらにも重厚な作りを感じます。
ゴシック建築とバロック建築の織り混ざったデザインだかららしい。
ちなみにゴシックが宗教的で直線的、バロックが曲線とか派手・華美な感じらしい。十字架っぽく見える窓とかはゴシックということ?

いざ、中へ。

中に入って目にした立派な壁の中にあるお店で売ってるのはSUSHI。🤣
エビと稲荷のお寿司4個ずつの8個で70元。
350円いかないのか。そんなに高くない。

電車の中でつまむのにはちょうどいいとは確かに思う。

改札口からささっとホームの中を覗き見る。
あぁ、斜めになってしまった。😅
台湾新幹線やメトロだけじゃなくて、いつか在来線(台湾鉄道)に乗るんだ!

北に向かう電車は故障で表示されていない様子。
でも横に液晶モニタで表示されているのはさすが台湾って感じ。
デジタル普及率は台湾の方が進んでますからね。

台鐵便當を片手に台湾を旅したいなぁ。

記念に新竹駅の駅スタンプを押してみました。
ノートとか持ってないので、ガイドブックの最後のページの隙間にw😁

No.1牛丼チェーンは今や、すき家ですか。国内外2,600店舗とはすごいな。

東門市場
東京駅の姉の新竹駅に満足したら、今度は台北に向かいます。
しかし天気はあいにくの雨模様。
途中、高層ビルの上の方が雲に隠れて見えないぐらいになってました。

高速に乗って1時間ちょっと。
着いたのは東門市場。
初めて京都の錦市場を見たときの衝撃みたいなものを感じる場所でした。
(人によっては閲覧注意です)

うぉ。頭・・足。鶏だね。

東門市場に来た目的は草餅を食べるため。
こちらのお店で草餅を購入します。

壁には見覚えのある本の写真。
あー!この本見て来たんですよ~!
って店主に話かけてテンションあがる自分。
店主さん笑ってました。言葉は通じなくても気持ちは伝わったはず。😁

自分が買ったのはエビの草餅なので、中は甘くないんですけどね。
ちょっとスパイシーな味付けでした。皮は甘いんだけどなかなか日本では売っていない味ですね。美味しいですよ!😋

やっぱり豚肉。牛肉?どっちだろ?豚肉だよね?

饅頭も食べたいなー。しかし、朝の小籠包と肉まんが食べ過ぎなので、全く食べられそうにない。

玉子好きなので玉子も気になります。

練り物だ!
花咲しぐれ?カニカマ?ヤマサ蒲鉾ってどこ?!姫路?!へぇ~!

やっぱり鶏のインパクトが大きい!トサカだよ!😁

入ってはいけないディープな世界を見た気がしました。

でも、こういうところでラーメンとか本当は食べてみたいんですけどね。
お腹に入らないのでやめておきます。

でも、夜市とはまた違った雰囲気で、また来たいと思う場所でした。😌

微熱山丘
車に乗ってまた移動。今度は台北松山空港の近くに行きます。

摩斯漢堡を発見。

こちら、微熱山丘さん。
自分はびねつやまおかって読んでました。
台湾で一番美味しいパイナップルケーキを売ってるらしい。
でも今はアップルケーキが旬なのかな?

お店に入ると試食でお茶とアップルケーキを一つもらえました。
お腹いっぱいでもスイーツは別腹です。😌

リンゴにするか?それとも・・・。

やっぱりお土産は鳳梨酥(パイナップルケーキ)にしました。6個入りでも小さな布の手提げ袋に入れてくれるのでそれ自体がお土産になりそうです。絵柄も可愛い。

あとで空港でも売ってるって知るんですけどね。😅
でもお店で買う方が気分的にはいいですよね。
試食できたし、お茶も飲めたし。空港でもできるのかな?
(実は空港では寄っていないので知りません)
とりあえず次は山奥に向かいます!
続く
#たくさん歩く #エッセイ #台湾 #台北 #海外旅行 #小籠包 #肉まん
#飲茶 #朝食 #新竹駅 #東京駅 #姉妹駅 #台湾鉄道 #東門市場 #鶏肉
いいなと思ったら応援しよう!
