神社ワンダーランド「布忍神社」 イチハラヒロコ恋みくじ【南河内シリーズ】
古来より布にまつわる言い伝えがある神社。病気平癒、毒虫の退治の神と称えられている。「イチハラヒロコ恋みくじ」が海外観光客からも知られているよう。
変更履歴
▼HP
▼アクセス
大阪府松原市北新町2-4-11
▼祭神・本尊と脇時
スサノオ
コトシロヌシ
タケミカヅチ
▼見どころ
→歴史・由緒など
「ぬのせじんじゃ」と読む
古来より布にまつわる言い伝えがあり、病気平癒・毒虫の退治にご利益がある
近世では病気平癒と共に厄除け・交通安全・商売繁盛の神と崇められている
大和川に合流する西除川(にしよけがわ)の横に鎮座
布忍神社から2km離れた「阿麻美許曽神社(あまみこそじんじゃ)」からスサノオを勧請したのが始まり
お正月に行われる「開運松原六社参り」がある
※開運松原六社参り:「布忍神社」「我堂八幡宮」「屯倉神社」「阿保神社」「柴籬神社」「阿麻美許曾神社」1999年、テレビCMやSNSで話題を呼んだ、現代アーティスト・イチハラヒロコ氏の「恋みくじ」開始
→境内へ
東側の鳥居から境内へと入る。
東側の鳥居をくぐると右手に祠があり、横の石碑には「加太淡嶋」と彫られている。和歌山・淡嶋神社(私のNOTE)から勧請かな。石碑の裏には「福姫大神」とある。
→白蛇神社
金運向上・商売繁盛・良縁・病気平癒・心身清浄など、富を授ける「白蛇大神」を祀る。
→白姫神社、「観月祭」
白姫大神を祀る。右は「観月祭」が行われるところ。
→北門、鳥居、拝殿・本殿
正面は下の様な感じです。神宮寺の山門だったよう。拝殿内部や授与所などは「撮影禁止」です。
拝殿・本殿です。祭神は中殿にスサノオ、左殿に八重事代主之尊(ヤエコトシロヌシノミコト)、右殿に建甕槌雄之尊(タテミカヅチオノミコト)が祀られている。本殿板壁には江戸時代初期の狩野探幽作と思われる唐獅子絵の下絵が確認されているとか。
拝殿の扁額は京都宇治・萬福寺の第五世・高泉禅師の揮毫なんだそう。意外なつながりだなと思った。
→白姫神社
↑の奉納祭の動画は次の通り。
→水分神社、春日神社
神明鳥居だけど、「水分神社」と「春日神社」だった。『日本書記』に、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)と両道入姫皇女(フタヂノイリヒメノミコ)の間に、生まれた女子・布忍入姫命(ヌノシイリヒメノミコト)と記されており、、この「ぬのし」が訛って「ぬのせ」となったのではないかとも云われている。ということもあり、ここかなと思ったのだが。。
▼メディア情報
これ以降は本NOTEの下にあるコメント欄で追記します。
▼旅行記 なし
▼セットで行くところ
#神社ワンダーランド
#布忍神社
#イチハラヒロコ恋みくじ
#南河内シリーズ
#大阪
#松原市
#スサノオ
#コトシロヌシ
#タケミカヅチ
#開運松原六社参り
#加太淡嶋
#福姫大神
#白蛇神社
#白蛇大神
#白姫神社
#観月祭
#狩野探幽
#神社仏閣
#神社
#神社巡り
#やんまあ
#やんまあ旅行記
#旅行記
#やんまあ神社仏閣
#磐座
#旅のフォトアルバム
#わたしの旅行記
#一度は行きたいあの場所
#人文学
#神仏習合
#大阪
#旅行・おでかけ