継続力の身につけ方
【継続力】
私自身が継続することが苦手。
あまり意識してこなかったし、
長続きしないことが多かった。
結論から言いますと
継続力を身につけるために大切なことは、
”習慣化する”こと。
精神論で、
「これをがんばります!」
研修を受けた後、
「これはやるしかない!」
何かしらのきっかけで始めてみたものの、
いかにそれを継続していくのか、
その部分が精神論だけだと難しいのです。
最近見た書籍の1フレーズ。
『はじめる』と『やめる』は簡単
『つづける』が難しい
なにかやろうと始めてはみるけれど、
自分には合わないな、気持ちが乗らないな、
と、やめてしまったことありませんか。
やめてしまうことが
駄目だと言いたい訳ではありません。
ただ、習慣化する為の
仕組みがよくなかったかもしれないと
疑うことは必要かもしれません。
では、習慣化をするために
どのような仕組み作りをしけばいいのか。
ある書籍によると
ログ取りといわれる表を作る手法です。
項目などを箇条書きでおこして、
できたら○、できなかったら✖️をつける。
さっそく自分もやってみました。
ここで抑えておきたいポイント!
〈毎日できること〉
5分でもいいからやれること、
簡単なことで構いません。
歯磨きをしながらかかとを上げる。
ちょっとした筋トレ。
朝の出勤前に5分ギターを触る。
趣味のジャグリングを5分する。
夜ご飯を小盛りにする… など。
夜ご飯のご飯を小盛りにするだけで○がつく。
なんだか嬉しいものです。
実際それを始めて1ヶ月程で、
2キロ痩せました。
ハードルを下げてやることで
継続しやすくなる。
2週間ほど継続すると、
ある程度習慣化ができてくる。
実際にやってみての感想
・○がたくさんついて気分が良い
・自己肯定感が爆上がり。
○が続いていて、途中✖️がつきそうになると
『それを避けたい』と脳から指令が下り、
『✖️をつけたくないからちょっと頑張ろう!』
となるのです。
自分を褒めてあげる
そういった経験の積み重ねが、
一番効果があるように感じます。
はじめから頑張りすぎない
✖️が付きはじめると今日もできなかった。
またできなかった。3日連続できなかった。
とモチベーションが落ちてしまうため、
自分のワクワクすること、
好きなことを取り入れることをオススメします。
誰に見せるわけでもない
自分だけのログ取り。
みなさんも
始めてみてはいかがでしょうか。
少しでも参考になった方は
♡をして頂けると励みになります。
↓やなさんの保育ラジオはこちらから
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?