マガジンのカバー画像

【倒産社長の日々雑感~日陰から見た風景】

353
倒産・破産を経験した私が、世の中を斜めから見た「ホンネ」を綴ります!
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【もうカスハラ対応いたしません!】

JR東日本は今後、乗客の過度な要求や迷惑行為、いわゆる「カスタマーハラスメント」に対し、一切対応しないとの方針を打ち出した。 ☝️それでいいのである。そうでなければいけないのだ。 ①『お客様は神様です』の時代は、すべてお客様の求めるままに店側が応じてきた。お客様が利益をもたらしてくれるのだから、こちらがどう思ってもそれに従うのが当然。何か理不尽なことがあってもガマンすることが顧客満足に繋がるのだ。 →これでは店の従業員は「下僕・奴隷」の様だ。そして対応策は「泣き寝入り」

【案ずるより産むが易し…】

👤「そんなに心配するなよ!大丈夫だって。案ずるより産むが易しっていうだろ?なんでも悪い方に考えちゃダメさ」 人は誰しも悪い方に考える。それこそが防衛本能・生存本能であり、最悪を想定した上で、それより少しでもマシだったら、「良かった〜」とか「命拾いした〜」と安心するものだ。 なんでも「ポジティブ思考」の能天気が集まって、想定外の状況にジタバタする光景など見たくはない。 ☝️しょせん他人事(ひとごと)である。 いくら親身になっても、当事者と同じ心境にはなれない。またなれない

【タピオカブームのその後は…?】

ショッピングモールにあったはずの「タピオカ」ドリンクショップが、知らない間にクレープ屋に替わっているのを見た。一時はいつも行列が出来ていて、(ブームはいずれ終わると分かっていても)その割高の商品単価も含めて「すごいなこりゃ(^^;」と感心したものだ。 記事ではブームの去ったタピオカ店が「お茶カフェ」などに業態変換して、復活を目指す様が書かれている。 まあ私を含め「タピオカミルクティー」にハマるおじさんは少ないだろうから、顧客のメインは「映え」を好むお嬢様とお姉様方と推測す

【翼の折れた堕天使(エンジェル🎵)】

特段「note」に書くことでもないが…。 私だけではないと思うが、昨今の選挙活動や街頭演説における「妨害行為」の映像を見るにつけ、「こんなにやりたい放題できるんだ…」と呆れるやら腹が立つやらの毎日である。 👤「いくら邪魔されても、大声で演説をかき消されても、今の法律ではどうにもできない。警察も手を出せないんだよ」との解説。 ☝️そんな法律論はどうでもいいのである。 日本人お得意の「忖度(そんたく)」に従えば、演説場所が重なれば場所を少し変えるし、互いの選挙カーが鉢合わ

【BM社、600億円でお買い上げ!】

世の中を騒がせたかの「ビッグモーター」が、伊藤忠商事と投資ファンドに600億円で買収されることが決まった。有利子負債を含めた買収価格なので、「お買い得!」の声が出るのも当然だ。 もちろん600億円の中には、店先に展示された中古車も含まれるだろう。店舗も249店舗、立地の良い自社物件ならその価値も跳ね上がる。 残った5,000人の従業員もホッと胸を撫で下ろすことができる…かどうかはまた別の問題である。採算の悪い店をどんどん閉めていくことは確実なのだから。 👤私は他人事なの

【有料級】社長!「もうダメだ(><)」と諦める前に

リンク先 https://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/keieihosyou/2023/231213_02.pdf 私の会社(スーパー)が倒産して、様々な体験をする中で、「従業員は再就職の斡旋や失業保険、退職金の仮払い等があるからまだいいけど、社長やその家族は、自業自得とはいえ何の保障もない。これじゃ◯ぬ人が出るのも当然だよな…」と思ったものだ。 幸い私は周りの方々に支えられて、今日もこうして「note」に書けるまでになった訳だが、その時から「

【有料級】社会保険料滞納の怖さ(><)

会社の経営が厳しくなると、あっという間に「資金繰り」が切迫してくる。中小企業の社長は優先順位を考えながら、少しでも支払いを先伸ばし出来るように悶絶するものである。いくら「赤字」でもキャッシュが回っている間は会社は潰れない。 給料や仕入れの支払い、家賃やリース代、銀行への返済等は「最優先債務」ゆえ、先延ばしするのは気が引ける。当座を凌ぐにはそれ以外の「公的な支払い」を繰り延べるしかない。会社を潰さないためには、どんなやり繰りでもするのは当然のこと。 ・電気代・水道代・電話代

【弱り目に祟り目〜ビッグモーター盗難事件】

全国ニュースにもなった「展示車が盗まれた」かの「ビックモーター」の盗難事件。山梨県に2店舗しかないのだが、その一つが私の生活圏内にあり、ほぼ毎日その前を車で通っている。 「日本航空学園」という学校の向かい側に位置し、田園風景の中を走る国道20号線沿いの広い敷地だ。泥棒なんか滅多にいないし、店舗の隣には立派な警察署もあるのに。 山梨の2店舗は、車検整備などの許可が取り消され、それ以降いつ店の前を通ってもお客さんらしき人はいない。スタッフも数名で煌々と店を照らすライトが侘(わ

【盗人(ぬすっと)の申告額は、いいとこ1〜2割!】

今さら恥を晒すようだが、長年会社を経営していると、社員が不正を働き、多額の金銭を抜かれる(盗まれる)被害に遭うことがある。 それも「現金商売」で、「仕入れ伝票」を手書きで訂正できてしまうような杜撰(ずさん)なスーパーマーケットならその危険は高い。 (そんな管理体制だからお前の会社が潰れるんだ!というご指摘は今回のテーマではありませんw) 👤今は無き我が社の黒歴史だが、私の社長時代に何回か社員の『横領事件』があった。一番大きなものは、信頼していた幹部社員(取締役)が犯した

【人気番組〜『潰れない店』(^O^)/】

☝️テレビの人気番組『潰れない店』。お好きな方も多いことでしょう。 👤「なるほど、潰れないのはこんな秘密があったのか…と感心する。生き残る店にはやはりそれなりの理由があるのが分かる。きっと「潰れる店」は努力が足りないんだ!」 ☝️YouTubeやネットで見る『会社を潰す社長の特徴5選』。 👤「なるほど、こんな社長が会社を潰して従業員を路頭に迷わせるんだな、自業自得だぜ。気をつけようっと。まあ自分は大丈夫だけどさ!」 ☝️報道特集『スーパー戦国時代、どんどん店が消えてい

【後継者の育て方〜事業承継セミナー】

親が事業を営み(そこそこ)成功している場合、ましてや親子何代にも渡る歴史があれば、そのご子息を後継者にして引き継いでいく、これが事業承継(しょうけい)と呼ばれるものだ。 「何処の馬の骨かわからない者」より、「出所がわかっている馬の骨」の方がまだマシ、と揶揄する声もあるw。そしてこれは特段悪いことではない。 日本には直系の長男、または次男三男、いなければ娘や娘婿(むこ)がそれを繋いでいく「習わし」がある。親は自分の子を後継者に決めた時、早くから経営者や事業家として、それに相

【あせった王様の未来や如何に…】

私、講演のために知らない土地を訪れた時、話の枕(つかみネタ)を求めて駅の近所をブラブラすることが多い。時間に遅れてはいけないこともあり、予定より早く着く様にしている。 さて先日、ドリフターズ「8時だよ全員集合!」の中継会場として記憶にある「船橋ヘルスセンター」があった街『JR船橋駅』に降り立った。(すいません、それ以外に印象がなくて🙏🏻) さすが千葉県第2の街「船橋」、平日の午後で春休みの最中だったとはいえ、駅周辺は沢山の人で溢れかえり、この街の底力を見せつけられた気がし

【毎日毎日、野菜を売っていた私より】

誰か(または別の何か)を引き合いに出して 👤「だからあなた達は優れているんです。あなた達の方が上級なんです!」と優劣をつける。 ・あっちは『米』しかない、こっちは他にも色々ある。→だからこっちが優れているんです! ・「野菜を売る人」と言う前に、『毎日毎日』と付け足すところに本性が垣間見えてしまう。→学者とはそんな人ばかりとは思わないが…。 👤(理解力の無い民よ)「言葉にした以外の行間を読め!」とばかりにメディアに「切り取られた‼️」と反論した結果、全文を公開されてブーメ

【現代用語の基礎知識~明鏡止水】

✅「明鏡止水(めいきょうしすい)」 一点の曇りもない鏡や静止している水のように、よこしまな心がなく明るく澄みきった心境を指す。 「明鏡」は一点のくもりもない鏡の意で「めいけい」とも読む。 「止水」は静かにたたえられた澄んだ水の意。 👥誰が言いだして、誰が企(たくら)んで、誰が知っていても内緒にして、誰に迷惑をかけたのか? 原因究明も中途半端なまま、「処分」先行で幕引きを図る先生たち。「信頼回復」のためとは言っても、そもそもそれが無いのだから回復のしようもない(失礼🙏🏻)