見出し画像

介護施設のこれだけはしてくれ

介護施設で働いていると、感謝の気持ちと同時に労働環境や待遇や仕組みをもう少し、改善して欲しいという気持ちにもなる事が多いです。

私が働いていて思った事や他職員が口にしやすい事をあげていきます。


これだけはしてくれ!プリーズ!


食事補助をもっと多くの施設でしてくれ!

私が働いていた所で400円で、事前に申し込めば利用者の昼ごはんと同じものを食べられるというところがありました。特養です。特養の食事なので普通です。検食で食べられる食事に400円は高く感じる介護士は多かったです。

まあ、厳密にいうと400円でも安いのかもしれませんが、男の私には足りませんでした。

法人負担が半分で250円の弁当は良かったです。味は不平不満だらけであったが、私は250円負担ならば文句は言いません。

共有の携帯、スマホを何台か置いてくれ!

携帯を何台か置いといてくれ。通院介助等で施設から離れる時があります。
一々、ロッカーから自分の携帯を持ってというひと手間と、職員の私用の電話を使わせるのならば、一回通院介助につき諸手当をだすべき。(その他利用者に待合室でお茶を買ってあげたりする時がある為)

又、施設でも屋上や喫煙所などPHSでは繋がらないところも稀にあります。

名刺くらいくれ!

そこまで使用頻度がありませんが、ケアマネ、相談員以外、主任等以外の介護士にも名刺を作るべき。初めて会うご家族や、たまに業者に名刺を差し出される事もあります。

又、研修などで、他の施設等の介護士とも名刺交換が出来る(おそらく相手方もないと思いますが)ラスクルなら100枚で1000円もいきません。

施設の為にも介護士の名刺は作るべきだと思います。

デスクとパソコンを増やしてくれ!

事務職ではないですが、記録入力などもっとデスクは必要です。一つのデスクやパソコンを使いまわしている事が多いので使いたい時に使えません。通常の事務作業であれば、机とパソコンを待つなんて事はあまりないでしょう。

私が地域包括支援センターにいた時もパソコンは一人一台ありましたが、ネット接続をしているパソコンが1台のみで、それを皆で使いまわしているという現状でした。

これからのICT導入に向けて改善を望みます。

メールアドレスを付与してくれ!

1人1台のパソコンやデスクに関しては使用頻度からみても、取りそろえる施設はこれからも現れないでしょう。しかし、メールアドレスの付与であれば出来るはずです。経費もそれほどかかりません。

ご家族との連絡は緊急の際は電話ですが、それ以外や電話に出なかった時はメールを送るのが社会では一般的です。ケアマネや相談員不在の時や、現場の詳細を説明しなければならない時があるはずです。

ケアマネや相談員に丸投げでは事足らないか、時間のロスも生じると思います。

他業種のように大卒、高卒の給与を分けてくれ!

資格の他に給与体系を見直すべきだと思います。多くの他業界のように大卒と高卒で給与を分けても良いと思います。

それにより大卒の応募が少し増えると思いますし、介護が高卒の仕事というイメージを払拭できるからです。若手採用がしやすくなると思います。

これからは色々な能力を持った人間が重宝されると思います。資格手当とは別に新卒採用も積極的に行って欲しいと思います。

ITに詳しい人間をもっと採用してくれ!

ICT導入が促進される中、パソコンやタブレット操作に長けている人間が多ければ多い程良いではないでしょうか。やはりわからない時に消える先輩や上司が必要であるように、デバイス全般に詳しい人が必要です。

外部委託でもすぐに来てくれるのならば良いのですが。

人手不足だからと言って変な人を採用しないでくれ!

出勤したと思えば、すぐに帰るような人や、利用者に移乗を頼まれた際に、『俺、休憩中なんで』と言うような人を雇わないでもらいたい。真面目に働いている人が帰る事が出来ないなんてことも業界あるあるです。

変な人はボランティアや介護助手がよいのですが。

10年も20 年近くいるような人、いわゆるお局を出しゃばらせないで頂きたいです。あくまで、真面目に取り組んでいる人間にスポットを当てるべきです。古株というだけで、役職があるようでは組織としてまずいのは介護業界だけではありません。若手がストレスで辞めて行ってしまいます。

業務マニュアルを作る、リーダーなどに作らせて欲しいです。マニュアルがない事により介護士により、介助方法が違うなどの統一性に欠けるのは介護業界ならではと思います。

利用者に関わる業務の規定やルールをしっかりと作ってくれ!

変なところで施設の監視下に置かれ、自由な動きが取れないにも関わらず、利用者に関わる肝心なルール決めが出来てないと思える事が多いと思います。

利用者にタバコを吸わす事を良しとしたり、駄目であったり、人によってばらつきがあるのも介護業界の特徴です。現場での業務のルールをもっと厳格に作るべきです。もしくは作らせるべきです。


御一読ありがとうございます!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?