#110 少しホッとしました。
和歌山は熊野那智大社さまへ消防設備点検でした。
僕は行ってませんが、社員さんから
写真が送られてきました。
長い間、お仕事させていただいております。
ありがたいお話です。。感謝です。
今日は朝から税理士さんが来てくれて、、
おおよその決算報告がありました。
なんとか、なんとか利益が出ている状況、、
まぁ、助成金などを含めて、、お話ですが。
少しだけ、ホッとしてしまいました。
新社屋が出来て、色んな経費が嵩み、
淡路島でも色々な挑戦をして、、、
そんな状況下で、前年比96%という売上で、
利益が出たことは、ほんとよかったです。
そして改めて、従業員さん達に
感謝したいです。「ありがとう」
今はすでに7月以降のことに
気持ちが向いてます。
そして、新しいチャレンジも
始まろうとしています。
そして、新しい人も仲間になってもらおうと
今は計画段階で色々と考えてます。
何より、BCP対策事業、そして
エコワンソーラーの販売拡充、、、
いいものは必ず、、伝わる、伝える。
http://osaka.ecoone.jp/
それから、来月から始まる、防蟻、防腐、防炎薬剤
施工事業、これは木造建築物への新しい試みです。
とにかく増えているシロアリから
重要文化財をそして木造住宅を守りにいきます。
そして、新しい避雷針の設置工事も
始めていきます。
これからもやりますよー。。。
前へ前へ、、、新しい明日が見たいですもんね。
いつも笑顔で、、
そしていつもありがとうを、、、
9月にオープン予定のBBQ場も
順調に打ち合わせを重ねてます。
コンテナ搬入の日にちが決まりました。
一緒に色んな人達と笑ってたいです。
また明日からもよろしくお願いします!