
やるせない日々。
ここ最近重い気持ちで心が晴れません。「フジテレビ問題」の記事を見る度に切なくなるのです。
私は地方の民放局で40年以上仕事を続けてたくさんの学びを得て定年退職しました。
局でアナウンサーをしてきたことで自分が成長したと思っています。
フジテレビ問題で厳しい立場に立たされているアナウンサーや懸命に仕事に取り組んでいる社員や番組に関わっている多くのプロダクションの人たちの心の内を思うといたたまれなくなるのです。
時代は確実に変わっていて私が現役の時代とは職場環境が大きく変わっています。企業のハラスメントへの感覚や男女差別、女性への扱いも変わり、コンプライアンスも昔とは違ってきています。
昔まかり通っていたことでも今は厳しく律する時代になっています。
時代の変化の中で今も漫然と昔ながらの感覚の会社でいることは間違っています。今テレビ業界は大きな転換期に来ているんだと思います。
働く多くの人たちの心が前を向けるように企業改革し、局が崩壊沈没しないように社員の皆さんに頑張って欲しいと思います。
今この時こそ新たな会社に生まれ変われるのかも知れません。
最後までお読みいただきありがとうございました。たくさんの記事の中から、この記事にたどり着いてご覧いただき心よりお礼申し上げます。記事がいいなと思ってスキを押していただけると励みになります♡

また明日お会いしましょう。💗