日々の積み重ねが力になる。
私が母と一緒にnoteの発信を毎日続けて4年2ヶ月、この間に私が学んだのは「積み重ねは力になる。」と言う事です。
如実に感じるのは母のイラストの進化です。
コロナ禍に定年を迎えた私が家にいながら発信できることは何か無いかと考えて思いついたのが「親子でブログを発信する」でした。
私が発信するブログに母も巻き込めば親子のコミュニケーションが深まるだろうと考えたのです。
当時母にとってイラストは特に好きな趣味ではありませんでした。イラストを描くのは苦手ではないかも知れないくらいのものだったのです。
それが毎日ブログで発信して多くの皆さんに見ていただけるようになって、母はイラストに夢中になるようになりました。noteに投稿するために毎日数枚のイラストを描き続けることで驚くほど上達したのです。
4年2ヶ月の間にイラストは母の生きがいになりました。
90歳から本格的に取り組むようになったイラストが4年後には母の生きる糧になったのです。
そしてイラストを毎日描き続けることで母は驚異的に進化を遂げているのです。積み重ねがいかに重要かを私は母の姿を見て知る事ができました。
今日も母は、いつものようにnoteに投稿するために楽しそうにイラストを描いています。そして明日も同じように笑顔でイラストを描くのです。
母を見ていて積み重ねていくことの大切さを痛感します。
最後までお読みいただきありがとうございました。たくさんの記事の中から、この記事にたどり着いてご覧いただき心よりお礼申し上げます。記事がいいなと思ってスキを押していただけると励みになります♡
また明日お会いしましょう。💗