
noteで挑戦◇白黒にカラーを添える
墨の濃淡で様々なモチーフにチャレンジしている母が、最近はカラーに目覚めています。
色を加えることで創作のバリエーションを試しているようです。
色にこだわるばあばは、諦めると言うことがありません。
自分が持っている12種類のカラーの筆ペンを使って納得がいくまで描いています。


カラーの筆ペンは、力を使わなくても高齢者でも楽に描けるそうです。
全体のバランスを取りながら、感覚で色を置いていきます。
ヘッダー画面には3~4色を使うそうです。
母は「あまり色を多く使うと主張が強くなるから」と言っています。
まだまだ勉強中なので、なかなか納得のイラストは描けないようです。
始めたばかりだからこそ誕生する作品もあるので、今日は最近のイラストをまとめてご紹介します。
今日のヘッダー画面はピカソに習って描いたイラストです。
【ピカソにオマージュ】

【フルーツと私】

【秋色ファッションの親子】

【和服の女】

【小粋なトレンド女子】

【うっとり照紅葉】

【紅葉の石鎚山】

【野山の錦】

色の面白さに目覚めた母は、ここ暫くはカラー作品をたくさん描いていきそうです。温かく見守っていただけたら嬉しいです。

【毎日がバトル:山田家の女たち】
《簡単じゃないんよ》
※92歳のばあばた娘の会話です。
「色を付けるんは私にとっては難しいんよ、カラーの筆ペンの色が限られとろ、それに乾くまで様子を見んといかん、乾いたら表情が変わるけんね、それに色を入れたんがええとは限らんし、色のバランスも難しいし・・・」
「お母さん、語るねー」
「簡単じゃないんよ、ほじゃけん納得するまで描いてみんとええのは出来んわい、しんどいよ」

また母が夢中になっています。目の使い過ぎはよくないのに心配が増えました。
最後までお読みいただいてありがとうございました。
たくさんある記事の中から、私たち親子の「やまだのよもだブログ」にたどり着いてご覧いただき心よりお礼申し上げます。
この記事が気に入っていただけたらスキを押していただけると励みになります。

また明日お会いしましょう。💗