
わが町の産直市自慢
テレビ局で仕事をしていた私は愛媛県内の産直市にたびたび取材に出掛けました。産直市に行くと春夏秋冬必ず、季節の旬が見つかり、地元ならではの加工品などが手に入るからです。
私は仕事で訪ねたにもかかわらず、必ずお土産を買って帰っていました。産直市にはとにかく魅力的なものがたくさんあるんです。
我が家から歩いて15分くらいのところにもJAえひめ中央が運営している産直市があります。JR松山駅のすぐそばにあるその産直市は太陽市と言います。
【太陽市】
地元の生産者が卸す新鮮な野菜や果物、三津浜直送の鮮魚や精肉、総菜や手作りのお菓子も販売されています。
私はそこに並ぶ新鮮な食材を見るのがとても好きです。その瑞々しさから元気がもらえるからです。
《おひさま食堂》
産直市の魅力は、施設の中に「おひさま食堂」があるとことです。そこでは県内産の農産物をふんだんに使った料理が食べられるんです。
和・洋・中とバリエーションが幅広く、オーダーして注文するメニューと調理がしてあってすぐに食べられる総菜がたくさん並んでいます。
社員食堂や学食のようなイメージですが、その総菜のラインナップがいいんです。
煮物、揚げ物、焼き魚、お刺身、卵焼き、サラダなど家庭的なものからカルパッチョやアヒージョのようなレストランメニューも並んでいます。
お勧めはサラダバーで、旬の野菜や果物を好きなだけ食べられます。
私が選んだおひさま食堂のランチです。




毎回、好きな総菜を取りすぎてしまいますが、美味しいので完食します。
ご飯も具だくさんのお味噌汁も美味しいんです。
《ひなたCAFEの魅惑のスイーツ》
食堂の隣には季節のフルーツを使ったスイーツが食べられるカフェがあります。ケーキやパフェ、ドリンクなど美味しいもの好きにはたまらないお店です。



スイーツは癒しタイムにぴったりです。
我が家の近くに、こんな居心地がいいスポットがある幸せを感じています。
産直市はそれぞれの地域の個性があって魅力的です。
最後までお読みいただいてありがとうございました。
たくさんある記事の中から、私たち親子の「やまだのよもだブログ」にたどり着いてご覧いただき心よりお礼申し上げます。
この記事が気に入っていただけたらスキを押していただけると励みになります。

また明日お会いしましょう。💗