
初めての社友会
リタイヤからの人生は、現役時代よりも加速度的に老いが早まるような気がします。毎日鏡とにらめっこをしているので、自分ではその変化をなかなか感じることが出来ませんが、久しぶりに再会した人たちは、間違いなく変わっていました。
私の定年はコロナ禍真っ只中の2020年の春でした。
退職してから一度も会社のOBの集い「社友会」が開かれていなかったので、つい前日、久々に開かれた「社友会」に初めて参加しました。
どんな雰囲気になるのか興味津々でした。
受付にはいつの間にかキャリアを積んで、今はそれなりの役職についている後輩たちが並んでいました。
会場に入ると
「わー、久しぶり、元気だった、どうしてる」そんな会話が聞こえてきます。各テーブルでは再会を喜び、お互いの近況を報告をしています。
気心が知れた人はより深く、そうでない人は適当な距離を置いてコミュニケーションを深めていました。
それぞれの日常を送りながら今を迎えている人たちは、昔の面影を残しながら現在の顔になっていました。
生き生きとした表情の人、寂しげな人、どうにか若さを保っている人、思いっきり老け込んだ人、何だかそれぞれの人生を感じました。
初参加した社友会で私は「外観は難しくても、いつまでも、若々しい気力を持ち続けて生きていきたい」と思いました。その人が放つエネルギーはその人の生き方の表れだからです。

【毎日がバトル:山田家の女たち】
《人は環境で変わるんよ》
※93歳のばあばと娘の会話です。
「懐かしかったねー、人は変わっていくけんねー、顔もそれなりに変わらいね、それは生き方よね」
「お母さん、私も変わったろ」
「ずっと家に籠っとるけん、あんたも怖い顔になっとらい、人は環境で変わるんよ」
本当にそうだと思います。最近の私は、笑わなくなったかも知れません。
最後までお読みいただいてありがとうございました。
たくさんある記事の中から、私たち親子の「やまだのよもだブログ」にたどり着いてご覧いただき心よりお礼申し上げます。
この記事が気に入っていただけたらスキを押していただけると励みになります。

また明日お会いしましょう。💗