
枯れない91歳◇noteで幸せを届けたい
毎週月曜日は91歳の母の心躍る日です。母が私に聞いてきます。
「今日はまだnoteからのお知らせは来てない」何度も何度も聞いてくるのです。
母が毎日一生懸命イラストが描けるのは、描くことに生きがいを感じているのと、その評価としてのスキの数が自分のモチベーションになっているからです。
小さい子どもがお手伝いをして、ご褒美にお菓子を貰うような感覚なのかも知れません。
そしてお知らせが来ると大喜びでスキのお礼のイラストを描くのです。
本当に嬉しそうに。毎回違うイラストを描いているので、そのデザインが尽きると思いきや、枯れないのです。新しいタッチでどんどん描いています。
今日は、3月中に描いた母のスキのイラストをご紹介します。
【1】

【2】

【3】

【4】

【5】

【6】

【7】

【8】

【9】

【10】

皆さんはどのイラストがお好きですか。
私は6番のイラストが好きです。
母は横顔を描くのが苦手といいながら頑張って描いていました。これからも枯れない91歳を応援してやってください。

【毎日がバトル:山田家の女たち】
《イラストで幸せが届けられたらうれしいわい》
「イラスト描くんは楽しいけど、今は世界の情勢が混沌としとるけん、アイディアが浮かびにくいんよね気分的に、一生懸命楽しい事を思い浮かべて描きよるんよ」
「なかなか穏やかな気持ちにはなりにくいわいね」
「イラストで幸せが届けられたらうれしいと思て描きよるんよ」
母も努力してハッピーなイラストを描いていることがよく分かりました。

チューリップめでる親子の愛深し

母がチューリップと親子のかわいいイラストを描きました。この時期に庭先や花壇で見かけるチューリップの花言葉は「思いやり」です。
可愛い姿のカラフルなチューリップを眺めるているとやさしい気持ちになりますよね。
花から貰った幸せを周囲の物にも注いでいこうと思う親子です。
最後までお読みいただいてありがとうございました。たくさんある記事の中から、私たち親子の「やまだのよもだブログ」にたどり着いてご覧いただき心よりお礼申し上げます。この記事が気に入っていただけたらスキを押していただけると励みになります。


また明日お会いしましょう。💗