![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110126216/rectangle_large_type_2_2c63939b14c113abef34bf8295c0a6b7.jpeg?width=1200)
大盛りのそうめんすする夏の昼
93歳のばあばが創作したイラストと俳句のコラボ作品です。
我家の夏の定番メニューは「冷やし素麺」です。母は素麺だと笑顔です。
なので我が家の食卓は冷やし素麺の登場回数が本当に多いのです。
大好きな地元の焼き物、砥部焼の器に薬味をたっぷり載せて飾ると、その色合いが涼感を誘い、たくさん食べることが出来ます。
そんな夏の食卓を詠みました。
我家の薬味はハム・きゅうり・カニカマ・錦糸卵・シソ・ミョウガ・竹輪・ネギ・生姜とカラフルです。
今日のお昼も素麺かも・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1688859564115-Hg5uTdchMy.jpg?width=1200)
93歳のばあばが創作したイラストと俳句のコラボ作品です。
我家の夏の定番メニューは「冷やし素麺」です。母は素麺だと笑顔です。
なので我が家の食卓は冷やし素麺の登場回数が本当に多いのです。
大好きな地元の焼き物、砥部焼の器に薬味をたっぷり載せて飾ると、その色合いが涼感を誘い、たくさん食べることが出来ます。
そんな夏の食卓を詠みました。
我家の薬味はハム・きゅうり・カニカマ・錦糸卵・シソ・ミョウガ・竹輪・ネギ・生姜とカラフルです。
今日のお昼も素麺かも・・・。