![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160720366/rectangle_large_type_2_636638098a0eb99a1b627428fcf9ac3e.jpeg?width=1200)
94歳文化祭の出展準備
母のイラストをたくさんの人に見てもらう事に全力投球の私は、今年も地元の公民館で開催される文化祭に母のイラストを出品することにしました。
ばあばのイラスト普及活動です。
私は母のイラストで多くの人に笑顔になってもらい「お婆ちゃんも頑張っているんだから、私だって頑張ろう」と思って貰えれば幸せなのです。出品すると決めてから母が描く作品に一段と気合いが入っています。
出品は去年に続いて2度目です。前回は3点展示しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730809018-fyrFc7jmNgCkZqQAno86M390.jpg?width=1200)
今回は昨年の経験を踏まえてスペースが許す限り5~10作品展示することにしました。展示点数は前日のセッティングで決まります。
開催は11月10日今週の日曜日です。前日に与えられたスペースに展示します。まさに手作りの展示会です。
今日は母と二人で出品作品を厳選しました。母が最近描いた作品から10作品を選びました。A4サイズとB5サイズの作品です。
母は近作を何枚も見て、お気に入りの作品を楽しそうに選んでいました。
「あんた、こっちの方がええんじゃないんかな・・・」
「その作品は気に入らんのよ」
「並べた時に色のバランスが悪いわい」
「これは是非見てもらいたいんよ」
母はいつも以上に力強く主張します。
中途半端なものを出したくないのです。
作品の厳選は母にとってとても楽しい時間になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730809288-e691jbKr3Z8u7FnpRXUxv4EG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730809371-bjGorQeRCIP4gwcalTVJyOAD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730809411-7xOCUA0V2cPL8qymR4rDJfa1.jpg?width=1200)
母の思いがこもった作品が文化祭会場に並ぶことになります。
母はその時をワクワクしながら待っています。
多くの人の心に母の前向きなパッションが伝わる事を祈って、作品を展示したいと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。たくさんの記事の中から、この記事にたどり着いてご覧いただき心よりお礼申し上げます。記事がいいなと思ってスキを押していただけると励みになります♡
![](https://assets.st-note.com/img/1730809744-2HglfjOWQ96TAFzkUh1oyeLq.jpg?width=1200)
また明日お会いしましょう。💗